母の日のプレゼント お花以外のおすすめは?
更新日:


お母さん(お義母さん)への母の日のプレゼント!お花以外のおすすめは?
母の日のプレゼントの定番アイテムといえば、カーネーションに代表される“お花”ですが、
- 「お母さん(お義理母さん)がお花を飾る習慣があまりない」
- 「毎年お花ばかりプレゼントしていて、最近マンネリ化してしまった」
- 「今年の母の日は実用的なプレゼントを贈りたい」
など、様々な理由で、今年の母の日はお花以外のアイテムを検討している人もたくさんいらっしゃるはず。
ギフトメディア「memoco」が20代~50代の子供を持つお母さん100名を対象に母の日のギフト事情について調査した結果によると、9割以上のお母さんが「母の日にカーネンションなどのお花をもらうのは嬉しい」と回答している一方で、なんと8割のお母さんが「実は花よりもモノが欲しい」と回答しています。
つまり母の日のプレゼントを贈る側だけではなく、もらう側(お母さん)も実はお花以外のプレゼントを求めているのです。
そこで今回は、お花以外の母の日におすすめのプレゼントを大特集。人気の美容アイテム、高級なお肉や美味しいスイーツなど、お花以外の幅広いラインナップをご紹介します。
2020年の母の日は5月10日の日曜日ですが、今年は新型コロナウイルスの影響もあり3密をさけるため、お花を中心に、5月1ヶ月を母の月として分散して日頃の感謝を贈る取り組みが始まっています。お花以外のアイテムも、配送が集中しないよう余裕をもって送るのも良いですね。
今年はお花以外のプレゼントを贈りたいと考えている方は、カテゴリーごとにおすすめのショップや母の日におすすめのアイテムをピックアップしているので、ぜひ本特集を参考にしてください。
ちなみにお花以外のプレゼントの中にも、母の日向けの特別なパッケージや早期注文による早割を提供しているケースがあります。プレゼントを贈るなら、余裕を持って手配しましょう!
母の日のプレゼントにおすすめのお花以外のアイテムを比較
【目次】
- お花以外でおすすめの母の日プレゼント その1:美容
- 1. WELEDA
- 2. 養生薬湯(薬用入浴剤)
- お花以外でおすすめの母の日プレゼント その2:高級肉
- 3. やまと
- 4. 5minutes MEATS(ローストビーフ)
- お花以外でおすすめの母の日プレゼント その3:スイーツ
- 5. 伊藤久右衛門
- 6. 神戸養蜂場
- お花以外でおすすめの母の日プレゼント その4:お茶
- 7. バシラーティー
- 8. enherb(エンハーブ)
- 9. 煎茶堂東京
- お花以外でおすすめの母の日プレゼント その5:デパート系ギフト
- 10. 大丸松坂屋
お花以外でおすすめの母の日プレゼント その1:美容
おしゃれ好きなお母さん(お義母さん)にお花以外のプレゼントを贈るなら、美容に役立つアイテムを贈るのも選択肢の1つ。お母さんの好みに合わせて高級なオーガニックコスメやアンチエイジング化粧品を贈るのも良いでしょう。またお風呂好きなお母さんには、入浴剤を贈るのも喜ばれます。生薬たっぷりの入浴剤に感謝を込めて、お母さんに日々の疲れを癒してもらいましょう。
国際オーガニック認証基準をクリアした自然素材のアイテムを扱うオーガニックコスメ専門店。オンライン限定商品や母の日にも最適なラッピング済みギフトセットも。
おすすめのポイント
- オーガニックのコスメやボディケアアイテム
- ラッピング済みのギフトセットあり
漢方の製薬会社がつくる植物由来の生薬100%の入浴剤。神経痛、リウマチ、腰痛、肩のこり、くじき、冷え症などの悩みを抱えているお母さんにおすすめ。ラッピング配送も可能。
おすすめのポイント
- 植物由来の生薬100%
- ラッピング5種類用意
お花以外でおすすめの母の日プレゼント その2:高級肉
グルメ好きのお母さん(お義母さん)には、ワンランク上の高級肉を贈るのもおすすめです。いつもは購入しないお肉をもらうのは誰でも嬉しいもの。またお母さんだけではなく、お父さんの分まで一緒に贈れば、両親ともに喜んでくれるはずです。贈るのであればA4ランクもしくはA5ランクのヒレ肉がおすすめ。ローストビーフも良いでしょう。
創業40年以上A5等級松坂牛の専門店。松坂牛のステーキやハンバーグ、すき焼き用のお肉など幅広いラインナップ。消費期限がきになるときには専用ギフト券でのプレンゼントがおすすめ。
おすすめのポイント
- お肉のギフトセット多数
- メッセージカード・写真同梱サービスあり
多くの一流ホテルやレストランに食材を卸売から派生したお肉専門店。メディアでも多数紹介されており、6大ブランド牛を食べ比べできるローストビーフセットや選べる6種のスープセットなどが人気。
おすすめのポイント
- 予算・目的別にギフトを選べる
- 母の日にもおすすめのギフトセットあり
お花以外でおすすめの母の日プレゼント その3:スイーツ
甘いものが大好きなお母さん(お義母さん)には、スイーツを贈るのも良いでしょう。抹茶をベースにした人気スイーツは、母の日のプレゼントとしても大人気です。また美容だけではなく健康に役立つことでも話題のマヌカハニーもおすすめ。子どもが親の健康を考えて贈ってくれるプレゼントは、きっとお母さんも嬉しいはずです。
いちご抹茶だいふくや宇治抹茶ぷりんなどが人気の抹茶スイーツ専門店。竹かごのお菓子箱やカーネンションとお菓子のセットなど、母の日限定の華やかなアイテムを多数用意。
おすすめのポイント
- 母の日プレゼント用の華やかなスイーツセットが豊富
- 送料無料アイテムあり
神戸養蜂場でつくられるはちみつの専門店。いま話題のマヌカハニーをはじめ、はちみつバター、はちみつ甘酒、はちみつレモンドリンクなど幅広いラインナップ。ギフトセットもあり。
おすすめのポイント
- 健康や美容にも嬉しいはちみつアイテム多数
- 母の日にもおすすめのギフトセットあり
お花以外でおすすめの母の日プレゼント その4:お茶
筆者が母の日に贈ったお花以外のプレゼントの中で、一番実用的と喜んでもらったのがこのお茶です。親は大切にそのお茶を飲んでくれて、たまに実家に帰ると、母の日に贈ったお茶を必ず入れてくれます。紅茶好きのお母さんにはワンランク上の紅茶、ハーブティー好きには質の高いハーブティーを贈ると良いでしょう。
歴史あるセイロンティー原産国スリランカの紅茶プランド。テイスターが数千種類にも及ぶ茶葉のテイスティングを行い、その時期に最もふさわしい上質な茶葉のみを採用。おしゃれなギフトアイテムも。
おすすめのポイント
- 高級感のあるおしゃれなパッケージデザイン
- 送料無料アイテムあり
世界中の厳選したワイルドクラフトハーブ(より野生に近い環境で生育したハーブ)を採用したハーブ専門店。防腐剤や人工香料、着色料などの添加物を使用せず、専用ブレンダーが日本人向けの美と健康に合わせて調合。
おすすめのポイント
- 専門知識を持つハーブブレンダーが日本人に向けに調合
- スヌーピーなどのかわいいラッピング
新しい日本茶のスタイルを提案するシングルオリジン(※一般的なブレンド茶ではなく、単一農園・単一品種の)煎茶専門店。全国の生産者から直接仕入れたこだわりの茶葉と、母の日のプレゼントにぴったりなデザイン性の高い茶器を取り扱っている。
おすすめのポイント
- 6,000円(税込)以上の注文で送料無料(2020年5月6日まで)
- ギフトセットの注文でオリジナル風呂敷によるラッピングが無料に
母の日のプレゼント pick up!
透明急須とお茶とお茶菓子ギフトセット
価格6,851円
お花以外でおすすめの母の日プレゼント その5:デパート系ギフト
母の日の定番プレゼントであるお花以外に、高級フルーツやコンフィチュール、ファッション雑貨、老舗銘菓など、幅広いアイテムを取り揃えるデパート系ギフトは、例年とは少し違う母の日プレゼントを探している人にぴったり。
特に、家族みんなで楽しめる高級フルーツギフトは、子どもからの贈り物に遠慮しがちなお母さん(お義母さん)でも受け取りやすい、おすすめの母の日プレゼントです。
デパート大手「大丸松坂屋」の通販サイト。「母の日ギフト2020」の特設ページを設けており、「山形県産さくらんぼ&カーネーション」のギフトセットや「あまおうの苺大福&プリザーブドフラワー」のギフトセットなど、人気の母の日プレゼントを多数用意している。
おすすめのポイント
- 母の日プレゼントにぴったりな高級フルーツギフトを多数用意
- お花とスイーツの有名ブランドがコラボした母の日用のギフトセットも
母の日のプレゼントでお母さん、お義母さんへ感謝の気持ちを伝えよう
お花以外のおすすめプレゼントを厳選してご紹介した本特集はいかがでしたか?
母の日に贈るプレゼントは、お花だけではありません。お花以外にも様々な選択肢があり、その1つ1つがお花に負けない魅力があります。
読者の方には自分自身が出産や子育てを経験することで、母親への感謝の気持ちが大きくなった方も多いはず。今回ご紹介した特別なプレゼントと一緒に、年に一度の母の日に感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょう?
- Author: 毛利 優子
- Hayakawa 在籍時に働くママプラスの企画・立ち上げを担当。現在はキャリーミーのCMOとして、プロ契約という新しい働き方を広めるため活動中。著書に『これで解決。働くママが必ず悩む36のこと』。4人の子育て中のママ。
Reviews