ワーママ実践の時短術12選!料理のレシピ、家事のコツ、おすすめグッズを厳選して紹介

Written: 村澤 広美

更新日:

メインビジュアル

メインビジュアル

忙しい日々を過ごすワーママ必見!時短術で時間を産み出そう

仕事や家事、子育てに追われていると、一日はあっという間に過ぎてしまうものです。
本記事では、日々忙しいワーママのために、時短のコツやおすすめグッズを厳選してご紹介します!これはという方法を見つけ、是非実践してくださいね。

優先順位をつけて時間管理

時間管理のコツは、やるべき家事リストの作成がファーストステップ。次にそれぞれの家事に対して優先順位をつけます。この時、各タスクに対して、どの程度の時間を費やすべきかを考えることが大切です。

例えば、食事の準備や洗濯は毎日行う必要があるため、優先度が高くなり、時間も確保する必要があります。

一方で、部屋の掃除や片付けは回数を減らしても大きな問題は怒らないので、優先度を下げ、時間を減らしましょう。

また、家族の予定も考慮する必要があります。例えば、子供が学校から帰ってくる時間や夫婦の仕事の都合に応じて、優先順位を調整しましょう。

時間を意識し家事をこなしていくことで、家事を効率化し、時間の浪費を減らせるはずです。

翌朝の準備を夜のうちに

朝の準備を寝る前に済ませるよう習慣化すると、朝の時間を有効活用できます

例えば、朝食の材料やお弁当の準備を前日の夜に済ませておくと、焦ることなく朝を迎えられます。また、服やバッグ、靴なども前もって用意しておくことで、朝の身支度の時間を節約できます。

週末のまとめ買いと食材下ごしらえ

週末にまとめ買いをすることで、平日スーパーへ行く回数を減らせます。買い物にかかる時間と労力を節約するだけで、自由になる時間がグッと増えるはずです。

週末のまとめ買いは、買い物リストの作成がキーポイント。計画的に買い物をすることで、無駄な買い物を避けられます。また、割引セールやキャンペーンを活用することで家計の節約にもつながります。

食材の下ごしらえを週末に済ませておけば、平日の料理時間が短縮できます。例えば、野菜を洗って切って保存袋に入れておくだけでもOKです。

時短料理で夕食にかかる時間を削減!おすすめレシピ3選

料理をする女性の画像

ワーママの皆さんにとって、夕食の準備は大変な手間と時間がかかるもの。そこで、筆者おすすめの時短で作れて栄養バランスの良い料理レシピを3つご紹介します。是非お試しあれ。

鶏肉と野菜のオイスターソース炒め

材料

  • 鶏もも肉: 300g
  • にんじん: 1本
  • ピーマン: 2個
  • もやし: 100g
  • にんにく: 2片
  • オイスターソース: 大さじ2
  • しょうゆ: 小さじ1
  • ごま油: 大さじ1
  • 塩: 少々
  • こしょう: 少々

作り方

  1. 鶏もも肉を一口大に切り、塩とこしょうで下味をつける。
  2. にんじんはせん切り、ピーマンは縦半分に切り、もやしは根元を切っておく。
  3. にんにくはみじん切りにする。
  4. フライパンにごま油を熱し、にんにくを炒める。
  5. 鶏もも肉を加えて炒め、色が変わったらにんじんを加えてさらに炒める。
  6. ピーマンともやしを加え、炒め合わせる。
  7. オイスターソースとしょうゆを加え、全体を混ぜ合わせる。
  8. 全体が熱くなり、野菜がしんなりしてきたら完成!

ポイント

  • 鶏肉は炒める前に下味をつけることで、より味がしみ込みます。
  • 野菜は炒める時間を短めにし、シャキシャキとした食感を残すと美味しさがアップ!
  • オイスターソースとしょうゆの組み合わせで、コクと旨みが引き立ちます。

鶏肉と野菜をオイスターソースで炒めるだけのお手軽な料理です。材料を切り鍋に入れ、炒めるだけで栄養満点の一品ができあがります!

豚汁

材料

  • 豚肉 200g
  • ごぼう 1本
  • にんじん 1本
  • じゃがいも 2個
  • タマネギ 1個
  • 白菜 1/4個
  • しめじ 1パック
  • こんにゃく 1枚
  • 長ねぎ 2本
  • だし汁 800ml
  • 醤油 大さじ2
  • 塩 少々

作り方

  1. 材料の下ごしらえをする。豚肉は一口大に切り、ごぼう・にんじん・じゃがいもは皮をむき、一口大の乱切りに。タマネギは薄切り、白菜はざく切り、しめじは石づきを取り、長ねぎは小口切りにする。
  2. 鍋にだし汁を入れて中火で煮立てる。
  3. 豚肉を加えて煮る。アクが出てくるので、丁寧に取り除く。
  4. ごぼう・にんじん・じゃがいも・タマネギを順に加えて煮込む。野菜が柔らかくなるまで煮ていく。
  5. 白菜・しめじ・こんにゃくを加えて煮る。白菜がしんなりするまで煮込む。
  6. 醤油を加えて味を調え、塩で味を整える。
  7. 最後に長ねぎを加えて火を止める。
  8. 器に盛り付ければ完成!

豚肉と野菜を煮込んだ豚汁は、栄養豊富で満足感のある一品です。基本は材料を切り鍋に入れ、煮込むだけ。特に冬の寒い日にはぴったりの温かい一品です。

鮭のちゃんちゃん焼き

材料

  • 鮭の切り身: 4切れ
  • ごま油: 大さじ2
  • 醤油: 大さじ3
  • みりん: 大さじ2
  • おろししょうが: 小さじ2
  • にんにく: 1片(みじん切りにする)
  • 青ネギ: 2本(小口切りにする)
  • ごま: 適量(トッピング用)

作り方

  1. 鮭の切り身を水で洗い、キッチンペーパーで余分な水分を取り除く。
  2. 鮭の切り身に醤油、みりん、おろししょうが、にんにくを絡めて下味をつける。15分ほど漬け込む。
  3. フライパンにごま油を熱し、鮭の切り身を皮目から焼く。中火で約3分焼き、鮭が薄焼きになるまで焼き続ける。
  4. 鮭の切り身を裏返し、青ネギを加えてさらに3分程度焼く。
  5. 鮭の切り身を取り出し、ごま油をトッピングする。
  6. お好みでごはんやサラダと一緒に盛り付け、完成!

鮭を焼くだけのシンプル且つ手軽な料理です。鮭に味付けをしてフライパンで焼くだけで、美味しい鮭のちゃんちゃん焼きが完成します。本レシピでは、鮭の切り身に下味をつけて焼き、青ネギとごま油を加えることで香りと風味をプラスしています。
主菜としても使えるので、時短にも役立ちます。

家事が楽になるコツ3選!発想を転換しよう!

料理をする女性の画像

家事もワーママにとっては大きな負担。そこで、筆者がおすすめする家事が楽になるコツをご紹介します。

料理のコツ

料理のコツは、事前の下ごしらえや調理道具の使い方です。下ごしらえを済ませておけば調理時間を短縮でき、便利な調理器具を活用することで手間を省けます。

時には冷凍食品やレトルト食品を活用するのも良いでしょう。最近は冷凍食品も種類豊富で、味も格段にアップしています。本格的な味わいを楽しめるものもあるので、忙しい日の食事に最適です。お気に入りのアイテムを見つけ、手間なく美味しい食事を楽しみましょう。

洗濯物のコツ

洗濯物を畳むと、畳む時間や畳んだ後のアイロンがけなどの手間がかかります。洗濯物は、畳まずにハンガーにかけたまま収納すると、時間と手間を節約可能です。

ハンガーにかけたままの洗濯物は、しわがつきにくくアイロンがけも必要ありません。忙しいワーママの時間と手間を節約する方法として大活躍してくれるでしょう。

また、ハンガーにかけたまま収納することで、衣類の管理もしやすくなります。洗濯物がきちんと整理されているため、必要な衣類をすぐに見つけられるでしょう。

掃除のコツ

掃除は床の掃除やテーブルの拭き掃除を日常的に行うことで、汚れがたまることを防げます。普通のモップに比べて水拭きがしやすいモップや、手軽に使えるワイパーを使う事で、効率良く床掃除に取り組めます。最近では、自動で床を掃除するロボット掃除機も人気です。

これらの掃除道具を上手く活用し、時間と労力を節約しましょう。

キッチンの換気扇やお風呂の排水口などは、定期的に掃除することで、効果的に汚れを取り除けます。

ワンポイントアドバイス

仕事と家庭の両立に忙しいワーママは、家事に完璧を求めるべきではありません。掃除や洗濯は毎日しなくても良いし、料理も簡単に用意できるものを利用すべきです。
また、多忙なときや、疲れが溜まっている時は家事代行サービスや宅配クリーニングを利用しましょう。自分のための時間やエネルギーも大切にしてくださいね。

時短に役立つおすすめグッズ3選!

食洗機に食器を入れる女性の画像

本チャプターでは、時短に役立つおすすめのグッズを厳選してご紹介します。

電気圧力鍋

電気圧力鍋は、短時間でおいしい料理を作れる優れた調理器具です。火加減や時間を調整することなく、食材を入れてボタンを押すだけで、短時間で調理が完了します。

また、安全装置やタイマー機能があり、そばにいる必要もありません。タイマー機能があるので、調理が終われば自動的に保温されます。

電気圧力鍋は、洋食や和食や中華料理など、様々なジャンルの料理に対応している点も特徴の1つ。レシピ本やアプリが豊富にあり、料理のレパートリーも増え、楽しく調理できます。

コードレス掃除機

コードレス掃除機は、コードがないため自由に動き回ることができ、掃除の効率が格段にアップします。

コードレス掃除機には様々な種類があり、吸引力やバッテリーの持ち時間、付属品など、掃除のニーズに合ったモデルを選べる点も大きな魅力です。

最近人気が高まっているロボット型掃除機もコードレス掃除機の1つ。スマートフォンと連携し、自動的に掃除を行なうことも可能です。

食洗機

食洗機は、食器を洗う時間を大幅に短縮してくれる便利な家電です。洗剤と高温の水の力を使い、食器の表面に付着した汚れをしっかりと落としてくれます。

使い方も簡単。食器を入れてボタンを押すだけで、洗浄から乾燥まで自動的に行われるので、家事の負担を軽減できます。また食洗機の多くがタイマー機能を搭載しており、洗浄の開始時間を予約できます。忙しい朝や外出前に食洗機をセットしておけば、帰宅時には食器がきれいに。時短アイテムとしても、使わない手はありません

さらに、食洗機は洗浄と乾燥を一度に行うため省エネ効果を期待でき、水道料金や光熱費の節約につながります。

まとめ

ワーママの悩みはとにかく時間がないこと。少しの工夫と効率の良い方法を取り入れることで、日常の家事や料理の時短を実践し、新たな時間を作り出しましょう。時間の余裕は、ストレスを減らす効果も期待できます

本記事でご紹介したレシピ、家事のコツ、おすすめのグッズの中で気になるものが見つかったら、是非試してみてください。きっと日々の生活の中で、時短に貢献してくれるはずです

口コミを投稿する

口コミ採用でもれなくMACHI caféドリンク(S)をプレゼント!(口コミ採用について

あわせて読みたい

本サイトにはプロモーションが含まれます。