家計管理

【ネット銀行比較】おすすめのネット銀行を専門家が徹底解説(2024年4月更新)

Written: アキ

更新日:

メインビジュアル

メインビジュアル

預金金利、振込手数料、付帯サービス他、実は各社大きく異なるネット銀行のサービスを比較!節約に繋がるネット銀行を選ぼう

ネット銀行の最大の魅力は、メガバンクと比較すると圧倒的に高い預金金利、安い手数料、利便性の高さ。これらのポイントはネット銀行によってそれぞれ違いがあるため、自分のライフスタイルに合った銀行を選ぶことで、大きな節約に繋がります。特にこれから景気は間違いなく悪化し、家計を直撃するでしょう。こういう時こそ、手数料が安く、金利が高いネット銀行の利用が家計を助けるはずです。

これからネット銀行を利用しようと考えている方はもちろん、今使っているネット銀行に不満があり、乗り換えを検討している方も、ネット銀行比較の情報を参考に、自身の家庭に合った、お得な銀行を見つけましょう!

預金金利の比較一覧表はこちら

節約額試算

このページを活用した際の節約額は
年間約5,270円です

▼節約額の試算内容を詳しく見る

ネット銀行比較 総合ランキング

No.1!

GMOあおぞらネット銀行

総合評価 4.8
利便性 4.5
満足度 5.0
手数料 4.5
サービス 5.0
金利 5.0

普通預金と変わらずに利用できる証券コネクト口座の預金金利は何と!外貨預金の高さも魅力

  • サービス比較
  • 口コミ

ネット銀行 サービス比較

金利 時点
円普通預金
→証券コネクト口座を開設すると
円定期預金 6ヵ月未満
6ヵ月以上2年未満
ATMからの入出金(税込)
セブン銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行
入金 無料
出金 月2~20回まで無料
以降、110円/回
振込手数料(税込)
口座維持手数料 無料
同行宛て 無料
他行宛て 月1回~20回まで無料
以降、75円/回
その他
  • つかいわけ口座(目的別口座サービス)
    貯蓄、生活費、投資資金等、目的別に最大10口座まで開設できる。
  • 証券コネクト口座
    GMOクリック証券に口座を開設することで利用できる、好金利の円普通預金口座。口座開設料・口座維持手数料ともに無料。
  • デビット機能付きキャッシュカード
    キャッシュカードにはデビット機能が無料で自動付帯。利用金額の0.6%~1.5%をキャッシュバック!

【新規口座開設者限定】Visaデビット付キャッシュカード プレゼント金額アッププログラム

新規口座開設者限定で、Visaデビット付キャッシュカードの利用金額に応じて通常のキャッシュバックとは別に最大で5,000円をプレゼント!

GMOあおぞらネット銀行の特徴

GMOあおぞらネット銀行は、あおぞら銀行とGMOインターネットグループが共同出資し、2018年7月17日からサービスを開始したネット銀行。AIやブロックチェーン(分散型取引台帳)といった最先端のIT技術を活用することで、安心・速さ・便利さ・安さの実現を目指す次世代型のネット銀行として注目を集めている。

GMOあおぞらネット銀行の最大の特徴は、預金金利が高く、振込手数料、ATM手数料などの各種手数料を他のネット銀行と比較しても割安に設定している点
まず基本となる普通預金の金利は、通常だととメガバンクやゆうちょ銀行と変わらないが、GMOクリック証券に無料口座開設し、「証券コネクト口座」として連携させることで、金利がにアップ。
ポイントは、証券コネクト口座を開設したからといって証券取引する必要は一切ない点。つまり、口座開設するだけで、通常の円普通預金の110~150倍もの金利の普通預金を利用できることになる。これは他のネット銀行と比較しても家計にプラスになる圧倒的にお得な特典と言えるだろう。

GMOあおぞらネット銀行は、銀行利用時に節約のポイントになる振込手数料、ATM利用料も安い。振込手数料は自行あては無料、他行あても月1回は無料、2回目以降も1件につき75円で利用可能。ATM手数料も入金は常に無料、出金も月2回まで無料、以降も1回110円で利用できる

さらに、GMOあおぞらネット銀行は、貯蓄用、生活用など、目的別に最大10口座まで開設できる「つかいわけ口座」の利用に加え、GMOポイントやPontaポイントと連携し、他の金融機関宛ての振込や口座振替、給与受取等でポイントを貯めることもできる。
預金金利の高さ、振込手数料、ATM手数料の安さを考えると、GMOあおぞらネット銀行は、家計の節約に役立つネット銀行であることは間違いない。

GMOあおぞらネット銀行の口コミ

  • いいね!
  • 普通
  • イマイチ
43才・男・IT関連
外貨預金の金利の高さとデビットカードのお得さと言う点で、他のネット銀行と比べると、GMOあおぞらネット銀行に優位性があります。特にドル円の外貨預金に関しては、常にお金を出し入れできる普通預金で年利1.5%という高金利を実現。圧倒的なお得度です。さらに外貨普通預金が500万円以上あると、デビットカードのポイント還元率がこちらも1.5%までアップします。振込手数料等も安いですが、そこは住信SBIネット銀行のほうが、使い勝手が良い。金利の高い外貨預金の利用を検討されている方や、デビットカードを使いこなしたいと考えている方におすすめです。
年齢・性別・職業不明
2018年8月時点では、多分最も利便性が高く、節約にも貢献できるバランスの良いネット銀行ではないかと思います。まず預金金利に関しては、現時点で普通預金が0.11~0.15%というのはベスト(イオン銀行もイオンカードセレクトを持ち、条件を満たすことで最大0.12%にできますが、最近のサービス改訂(改悪)でそのハードルが高すぎて現実的ではありません)。次に定期預金の年0.20%は住信SBIネット銀行のキャンペーン定期と比較してもそん色なし。ATM利用回数と振込手数料の無料回数が多い訳ではありませんが、特に制限なく無料という点は評価すべき、無料回数を超えた部分が安いのも良い点です。最近のネット銀行はサービス利用にいろいろな制限がある場合が多いので、シンプルにお得という点で優れたネット銀行だと思います。

GMOあおぞらネット銀行公式サイトへ行く

Pickup!

商工中金ダイレクト

口コミ募集中!
利便性 0.0
満足度 0.0
手数料 0.0
サービス 0.0
金利 0.0

政府系金融機関が運営するネット銀行。預金金利の高さは数あるネット銀行の中でもトップクラス

  • サービス比較
  • 口コミ

ネット銀行 サービス比較

金利 時点
円普通預金
円定期預金 1年
2年
3年
ATMからの入出金(税込)
セブン銀行ATM・ローソンATM・Enet 入金 無料
出金 平日8時から18時、休日9時から14時まで無料
時間外の利用は、110円/回
振込手数料(税込)
口座維持手数料 無料
同行宛て 無料
他行宛て 330円
商工中金ダイレクトの特徴

商工中金は、政府と民間団体が出資する唯一の政府系金融機関。本来政府系金融機関は事業者向けにサービスを提供しているが、商工中金ダイレクトは個人向けサービスも展開。2020年からアプリで口座開設が完結するサービスを開始する等、個人へのサービスを強化している。

商工中金が提供するネット銀行のサービス「商工中金ダイレクト」の最大の特徴は、定期預金の金利が他のネット銀行と比較しても、非常に高い点だろう。時点の定期預金の金利は、期間1年物・2年物・3年物が0.30~0.40%になる(※既存ユーザーも0.26~0.40%)という高い金利を実現。
口座開設は資料請求を行い、郵送で手続きすることもできるが、スマホを利用している場合は、全ての手続きがネットで完結するアプリも利用可能。

その他にもセブン銀行、ローソン銀行、EnetのATM手数料が平日8時から18時、休日9時から14時までの間であれば、金額問わず何回でも無料となっている点も嬉しい。

振込手数料が1回330円(税込)となっている点には注意が必要だが、預金金利が高く、ATM手数料の利便性も高い商工中金ダイレクトは、ぜひ上手く活用したいお得なネット銀行であることは間違いない。

商工中金ダイレクトの口コミ

  • いいね!
  • 普通
  • イマイチ
43才・男・IT関連
外貨預金の金利の高さとデビットカードのお得さと言う点で、他のネット銀行と比べると、GMOあおぞらネット銀行に優位性があります。特にドル円の外貨預金に関しては、常にお金を出し入れできる普通預金で年利1.5%という高金利を実現。圧倒的なお得度です。さらに外貨普通預金が500万円以上あると、デビットカードのポイント還元率がこちらも1.5%までアップします。振込手数料等も安いですが、そこは住信SBIネット銀行のほうが、使い勝手が良い。金利の高い外貨預金の利用を検討されている方や、デビットカードを使いこなしたいと考えている方におすすめです。

商工中金ダイレクト公式サイトへ行く

No.1!

東京スター銀行「スターワン円定期プラス」

総合評価 4.8
利便性 5.0
満足度 5.0
手数料 4.5
サービス 4.5
金利 5.0

条件を満たすと定期預金の金利が大幅アップ!ATM利用料が月8回まで実質無料!

  • サービス比較
  • 口コミ

ネット銀行 サービス比較

金利 時点
円普通預金
→給与受取口座に指定すると
円定期預金 1週間
(スターワン1週間円預金)
6ヶ月
(スターワン円定期預金プラス)
  • 50万円以上預け入れた場合
  • インターネット限定
ATMからの入出金(税込)
東京スター銀行
入金 無料
出金 月8回まで24時間無料(以降時間外は1回110円)
ゆうちょ銀行 入金 無料
出金 月8回まで無料(以降1回110~220円)
セブン銀行 入金・出金 月8回まで24時間無料(以降1回110~220円)
振込手数料(税込)※東京スターダイレクト
口座維持手数料 無料
同行同一店・本支店宛て 無料
他行宛て ※取引明細書の郵送設定が「郵送しない」の場合
月3回まで他行宛振込手数料が実質無料
その他
  • スターワン口座ですべての金融商品を一括管理

【インターネット限定】スターワン円定期預金「新規口座開設優遇プラン」

東京スター銀行のスターワン円定期預金にインターネット限定プランが登場!
新規口座開設の上、インターネット経由で1年もの円定期に50万円以上申し込むと、定期預金の金利が年利0.45%にアップ!

【新規口座開設者限定】キャンペーン実施中!

新規口座開設&給与振込口座指定で1,500円プレゼント!

東京スター銀行の特徴

都内及び地方の主要都市に店舗を構える都市銀行。個人向けサービスに特化した銀行として、定期預金の高さ及び振込み手数料の安さ等に定評があり、利用者から高い評価を得ている。

特筆すべきは、一週間~半年といった短期型定期預金で、非常に高い金利を実現している点。年率換算でと高い金利を実現しているスターワン1週間円預金や、6ヶ月もの(インターネット限定)、1年もの年利、3年もの年利(店頭、テレホンバンク限定)の「スターワン円定期預金プラス」など、独自の預金サービスを展開。通常、預金金利は期間が短くなるほど低くなるが、東京スター銀行は1週間という超短期ながら高い金利を実現。他のネット銀行の短期預金と比較しても優位性がある。
また、総合預金口座「スターワン口座」は、円預金に加え、外貨預金、投資信託、住宅ローンなど、全ての金融商品を管理できる。これも家計を管理する上で役立つだろう。

その他にも東京スター銀行のATMに加え、セブン銀行やゆうちょ銀行の提携ATMを月8回まで実質手数料無料。ネット経由での他行宛て振込手数料も3回まで無料、さらに外貨積立サービスの為替手数料も無料とするなど、他のネット銀行と比較しても優位性のあるサービスを提供している。

これらの点を総合すると、他のネット銀行と比較しても預金金利が高く、ATM利用料や他行あての振込手数料の利便性が高いに優れる東京スター銀行は、節約に役立つ銀行と言えるだろう。

東京スター銀行「スターワン円定期プラス」の口コミ

  • いいね!
  • 普通
  • イマイチ
33才・男・会社員
個人的にはネット銀行なら東京スター銀行を推します。知らない人もいらっしゃるかもしれませんが、台湾の大手銀行が親会社(もともとは日本の銀行ですが、経営が危なくなった時に台湾の大手銀行が救済)で、まずそこに好感が持てる。ATM利用料も今は月1回とか2回しか無料にならないところが多いですが、東京スター銀行は8回まで実質無料になりますし、2020年4月時点でですが、ネット限定で半年間0.3%という定期預金を作れるのは東京スター銀行位だと思います。お得度でランキングするなら、間違いなく上位に来るはずです。
33才・男・会社員
純粋なネット銀行ではないが店舗網はほとんどないし、地方でも口座開設できるのでネット銀行に分類しても良いのでは。ここの1週間満期円預金はネット銀行の定期と比較しても金利が高く、振り込みの無料回数や使えるATMの数も多分一番多いので、利用するメリットはかなり大きいと思います。全ての銀行区分でランキングするならここが1位になるのではと個人的には思います。

東京スター銀行「スターワン円定期プラス」公式サイトへ行く

No.3!

PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)

総合評価 4.7
利便性 5.0
満足度 4.5
手数料 4.5
サービス 5.0
金利 4.5

申込みから最短5日で口座開設!セキュリティの高さはネット銀行トップクラス

  • サービス比較
  • 口コミ

ネット銀行 サービス比較

金利 時点
円普通預金
円定期預金 6ヵ月
1年
ATMからの入出金(税込)
セブン銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行、E-net、ローソン銀行、イオン銀行 入出金 3万円以上の場合無料。3万円未満は月1回まで無料。それ以降は一律165円(※ゆうちょ銀行は330円)
振込手数料(税込)※インターネットバンキング
口座維持手数料 無料
同行宛て 無料
他行宛て 145円
その他
  • JNBアグリゲーション
    銀行、証券、FX、クレジットカード、ポイントサイトなど100を越える口座やサイトを一括管理できる。
  • JNBクラブオフ
    宿泊やパッケージツアー、レンタカー、映画などのお得な割引サービス。前月末預金残高(普通預金、あるいは普通預金+定期預金)が10万円以上など、条件を満たすと入会できる。

口座開設された方限定!

PayPay銀行で口座開設月の翌月末までにエントリーのうえVisaデビット3回利用でもれなく1,000円分のPayPayポイントが貰えるキャンペーンを実施中!

PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)の特徴

三井住友銀行・富士通・日本生命・東京電力・三井物産などが出資・設立した日本初のネット銀行。他のネット銀行と同様に高い金利と割安な手数料をベースに多数のユーザーを獲得している。

ATMからの入金・出金は、セブン銀行・三井住友銀行・ゆうちょ銀行などが利用でき、3万円以上なら24時間何回でも無料。その他、同行宛の振込み手数料は無料、他行宛の振込み手数料は145円となっている。(消費税含む)

各種手数料が他のネット銀行よりも高めに設定されている点や、料金体系の複雑さには不満が残るが、最高レベルのセキュリティ技術と言われる「トークン形式のワンタイムパスワード」をネット決済に導入するなど、安全性の高さには定評がある。また、銀行、証券、FX、クレジットカード、ポイントサイトなど100を越える口座やサイトを一括管理できる「JNBアグリゲーション」、ホテル、ツアー、映画などが割引になる「JNBクラブオフ」など、お得なサービスも提供している。

PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)の口コミ

  • いいね!
  • 普通
  • イマイチ
44才・男・会社員
ネット銀行の安全性でいえばここが一番だと思います。ワンタイムパスワードが使えるだけじゃなくて、財務体質も黒字で強固。安心して預けることができるというのも大きい。
35才・男・会社員
月105円かかる口座維持管理手数料も「クレジットライン」申し込みをしておくと1円もかかりません。ただしついつい借り入れをしてしまわないように。
年齢・性別・職業不明
Yahoo!オークションを使うんだったらジャパンネット銀行に口座を作っておいた方がいい。一番最初にYahoo!オークションのオフィシャルバンクに選ばれてるから使ってる人が多い。
30才・男・IT関係
ジャパンネット銀行の欠点は同行あての振込でも手数料が52円かかるところだと思う。オークションユーザーなどでジャパンネット銀行を使っている人が多いので、振り込む際便利だが、同行あてでも手数料がかかるのは理解できない。ソニー銀行、楽天銀行、SBI新生銀行、じぶん銀行、住信SBIネット銀行等、主要な銀行はほとんど無料なのに。。。それ以外は使いやすいので気に入ってますが、正直この点は理解に苦しみます。

PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)公式サイトへ行く

No.3!

SBI新生銀行

総合評価 4.7
利便性 4.5
満足度 4.5
手数料 5.0
サービス 4.5
金利 5.0

新規口座開設特典が充実!Tポイント、dポイント、nanacoと連携しポイントが貯まる!

  • サービス比較
  • 口コミ

ネット銀行 サービス比較

金利 時点
パワーフレックス円普通預金
パワーフレックス円定期預金 6ヵ月
1年
ATMからの入出金(税込)
SBI新生銀行ATM、セブン銀行、ローソン、イオン銀行、イーネット 入金・出金 新生ステップアッププログラムの適用で無料
  • その他都市銀行、三井住友信託銀行、三菱UFJ信託銀行、VIEW ALTTE、商工中金のATMからは出金のみ可能
振込手数料(税込)
口座維持手数料 無料
同行宛て(新生パワーダイレクト) 無料
他行宛て 新生ステップアッププログラムの利用で月最大50回無料(※無料回数を超えた分は1回75円~214円)

ANAマイレージクラブユーザー限定

ANAマイレージクラブ会員がキャンペーンページ経由で口座開設すると300マイルもらえる他、定期や外貨でさらにマイルプレゼント!

新規口座開設者限定!スタートアップ円定期預金

新規口座開設し、店頭・インターネット・コンタクトセンターで円定期預金に預け入れると、3ヵ月ものの金利が年1.0%に、1年ものの金利は年0.4%にアップ!さらにエントリー・3万円以上の入金で3,000円プレゼント!

SBI新生銀行の特徴

利便性の高さに加え、資産運用に強みを持つネット銀行。オリコンの顧客満足度ランキングでは、2016年、2017年と2年連続でネットバンキング部門1位を獲得するなど、高い評価を獲得している。

SBI新生銀行の魅力は、サービスの利用と預入残高によってランクが変わる新生ステップアッププログラムを提供している点。本サービスを利用することで、SBI新生銀行ATMはもちろん、セブン銀行からの入出金は24時間いつでも手数料無料、曜日によって時間帯の制約はあるが、ゆうちょ銀行からの入出金も基本的には無料になる。さらに、同行宛の振込み手数料は何回でも無料、他行宛の振込み手数料もランクによって月1回~最大50回まで無料になる点も嬉しい。

またTポイントと連携することで、毎月サービスを利用するだけでTポイントが貯まるサービスや、ANAマイレージクラブ会員限定でANAマイルが貯まるサービスを提供している点も評価できる。

利便性の高さに加え、資産運用に関する様々なサービスが充実している点を考えると、SBI新生銀行は現時点で最も優れたネット銀行の1つと言っていいだろう。

SBI新生銀行の口コミ

  • いいね!
  • 普通
  • イマイチ
35才・男・金融
2週間満期定期が今のところ一番良い預金だと思います。他のネット銀行を見てもこういう商品を出しているところはない。1年定期でたまに住信SBIネット銀行やソニー銀行が0.3%程度の金利のものを出すが、1年資金が拘束されるという点を忘れてはいけない。
48才・パート・女
外貨預金は利息が高い。知っていても為替の変動があるので怖くて手を出せない。そんな人にはパワード定期。為替差益、差損を気にせず高い利息が期待できる。
34才・女・専業主婦
ネット銀行の草分け的存在の一つだと思います。年に数回実施するキャンペーン時に預入すれば住信SBIネット銀行の定期ともそん色はないです。私の場合、複数ネット銀行を利用していて、常に金利の高いところに預けるようにしています。
年齢・性別・職業不明
ネット上の振込画面が使いにくい。半角カナで入力しなきゃいけないのはなぜ?振込も5回を超えると1律300円だからヘビーユーザーにとしては他のネット銀行のほうがいい。
33才・男・会社員
振込画面の使い難さがネック。あとSBI新生銀行はユーザーの資産額によってサービスがかなり変わる。数百万、数千万円単位で資産を預けることができれば振込手数料も最大10回無料になるのでメリットは大きいと思うが、それができない場合は、手数料無料回数が少なく、メリットに乏しいように思う。

SBI新生銀行公式サイトへ行く

No.5!

住信SBIネット銀行

総合評価 4.6
利便性 5.0
満足度 4.5
手数料 5.0
サービス 4.5
金利 4.0

各種条件を満たすとATM利用料&振込手数料が月最大20回無料に!

  • サービス比較
  • 口コミ

ネット銀行 サービス比較

金利 時点
円普通預金
※SBIハイブリッド預金
円定期預金 3ヵ月
1年
ATMからの入出金(税込)
入出金 ランクに応じて月2~20回無料(以降1回につき110円)
振込手数料(税込)
口座維持手数料 無料
同行宛て 無料
他行宛て 三井住友信託銀行は0円
それ以外は月最大20回まで無料(※無料回数以降は1回77円)
その他
  • 目的別口座
    教育用、結婚資金、旅行資金など名前をつけた目的別口座を5つまで作成可能。目標期日や目標金額も設定できる。
  • SBIハイブリッド預金
    SBI証券に口座を開設することで利用できる好金利・毎月利払いの円普通預金。円普通預金よりも利率が高く、自由に引き出しできる。

元本保証の円仕組み預金プレーオフ

住信SBIネット銀行が提供する元本保証の円定期預金プレーオフなら最短1年、最長10年の円定期預金を普通より好金利で預け入れ可能!

住信SBIネット銀行の特徴

三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同出資するネット銀行。円普通預金・円定期預金共に多くのネット銀行を比較した中でもトップクラスの金利水準を実現。また、JCSIが実施する顧客満足度指数の銀行部門で6年連続1位を獲得する等、利用者の評価も高い。

最大の特徴は、利便性の高さと振込み手数料の安さ。セブン銀行やゆうちょ銀行ATMから24時間無料で入出金可能な他、同行宛の振込み手数料は何回でも無料、他行宛の振込み手数料も条件を満たすと月最大20回まで無料となっている。

また、住信SBIネット銀行とSBI証券の両方に口座を開設することで利用できる『SBIハイブリッド預金』は、他のネット銀行の円普通預金と比較してもお得な年利という高金利で預け入れが可能。単純計算で、他のネット銀行やメガバンクの円普通預金の10倍の利息を受け取ることができる。また普通預金であれば、定期預金のように資金が拘束されることもないため、すぐに使うお金を少しでも高金利で預けたい人におすすめ。

さらに、教育費、結婚資金、旅行資金など、目的別に口座を5つまで作成できる「目的別口座」は貯金を管理しやすく、「節約に役立つ」という口コミも多い。お得好きとしては是非上手く活用したいネット銀行の1つ。

住信SBIネット銀行の口コミ

  • いいね!
  • 普通
  • イマイチ
28才・女・パート
コンビニのATMやイオン銀行で利用する際に手数料がかからない点が魅力です。預け入れや引き出すだけなのに手数料がかかるのはもったいないですからね。使い勝手もよく、メインで使っています。
35才・男・会社員
他のネット銀行と比較しても住信SBIネット銀行の利便性の高さは頭一つ抜けている。イーバンク銀行が楽天銀行になり、サービス内容が改悪されているのとは対照的に、これまで一度もサービスの改悪がない点も評価できる。金利も高いし手数料も3回まで無料。コンビニでも引き出せるので現時点では最強のネット銀行だと思う。
33才・女・会社員
預入れ金額に関わらず振込手数料が3回まで無料というのは便利です。使えるATMも多いのでお財布代わりにもなります。普通預金や定期預金の金利が高いので口座を作っておいて損することはないと思います。
32才・女・主婦
住信SBIネット銀行のキャンペーン金利はお得です。年1.0%の定期預金が作れます。大手都銀も外貨預金といっしょに預けると1%というようなキャンペーンをやっていますが、外貨は為替変動のリスクがあるので要注意です。安全に増やしたい人はやはり円定期だと思います。
29才・女・会社員
振込み手数料が3回目まで無料なのはもちろんですがセブン銀行のATM利用料が無料なのもポイントです。ゆうちょのATMも利用できるので利便性はかなり高いと思います。
26才・男・広告代理店
キャンペーンではあるが、振込み手数料が3回まで無料と使い勝手が良い。SBI新生銀行の場合、ずっと無料だが、無料回数を超えた場合の振り込み手数料を比較すると、SBI新生銀行の場合300円、住信SBIネットの場合150円となっている。金利の高さを考えるとこちらのほうが良いのではないかと思う。
33才・男・会社員
概ね不満はありませんが、一番不満があるとすれば三井住友や東京三菱UFJといった大手都銀のATMが使えない点。私の場合、家も会社からも一番近いATMが三井住友なので。。。ちなみにジャパンネットなら三井住友、三菱東京UFJであればじぶん銀行はATMが使えます。(※私は全てで口座を作ってます!)

住信SBIネット銀行公式サイトへ行く

No.5!

楽天銀行

総合評価 4.6
利便性 4.5
満足度 4.5
手数料 4.5
サービス 4.5
金利 5.0

デビットカードの利用で100円につき1ポイント付与!外貨定期預金の金利の高さにも定評あり

  • サービス比較
  • 口コミ

ネット銀行 サービス比較

金利 時点
円普通預金
(マネーブリッジ利用)
円定期預金 3ヶ月
6ヶ月
1年
ATMからの入出金(税込)
セブン銀行、イオン銀行、ゆうちょ銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、ローソンATM、E-net、PatSat 入金 3万円以上は無料
3万円以下は会員ステージに応じて最大7回/月 無料(※無料回数がない場合は220~275円)
出金 会員ステージに応じて最大7回/月 無料(※無料回数がない場合は220~275円)
振込手数料(税込)
口座維持手数料 無料
同行宛て 無料
他行宛て 会員ステージに応じて最大3回/月 無料
※無料回数がない場合145円/回
ゆうちょ銀行本人名義口座への振込 1回168円
その他
  • メルマネ
    相手の名前とメールアドレスを入力するだけで簡単に送金ができる。
  • 証券コネクト口座
    GMOクリック証券に口座を開設することで利用できる、好金利の円普通預金口座。口座開設料・口座維持手数料ともに無料。

金利アップキャンペーン!

楽天証券に無料口座開設し、楽天銀行の口座と連携(マネーブリッジ)するだけで、普通預金の金利がにアップ!(普通預金残高300万円以下の場合。300万円以上は0.04%)

楽天証券の口座開設・マネーブリッジ登録&条件達成でもれなく現金最大5,000円プレゼント

楽天銀行のページから楽天証券口座へ申込み、エントリー、マネーブリッジ登録&条件達成で最大で現金5,000円をプレゼント!

楽天銀行の特徴

楽天銀行は、ショッピングモール最大手「楽天」グループのネット銀行。2010年4月にイーバンク銀行を楽天が買収し、誕生。2022年1月現在、1,200万件を超える口座数と7兆円を超える預金残高を誇っており、ネット銀行大手の一角として、高い人気を誇っている。

楽天銀行が提供するサービスの中で、最も注目すべきは、楽天証券に無料口座開設し、楽天銀行の口座と連携(マネーブリッジ)するだけで、普通預金の金利がにアップする点だろう。いつでもお金を引き出せる普通預金の口座に対して、という高い金利を設定しているのは、楽天銀行と東京スター銀行以外にはない。

また楽天銀行は、サービスの利用回数と預金残高に応じて、会員レベルがアップしていくハッピープログラムを提供。預り残高300万円以上または取引30件以上という条件を満たすと、スーパーVIPにランクアップし、ATM利用手数料が月7回無料、他行あての振込手数料が月3回無料、さらに楽天スーパーポイントの獲得倍率が3倍にアップする。

その他にもメールアドレスと口座名義のみで振込できるメルマネや、海外からの送金をわずか2,750円で受け取る海外送金サービスなど、他のネット銀行にはない、節約に役立つ様々なサービスが充実。

これからネット銀行の開設を検討するのであれば、楽天銀行は間違いなく有力な選択肢の1つになるだろう。

楽天銀行の口コミ

  • いいね!
  • 普通
  • イマイチ
29才・女・金融機関
振込手数料の安さや預金金利の高さも魅力ですが、投資信託の販売手数料も多分国内最低水準です。購入金額によって手数料は変わりますが、都銀と比較すると3分の1になることも。金額によっては万単位の差がつきます。
26才・女・SE
他行への振込みも安い(¥160~)し、E-bank同士なら手数料¥0は魅力。ークション利用者としてはこの口座からの出金は考えないしあくまで口座同士の出入りだけならかなりお得です。
年齢・性別・職業不明
イーバンク同士だとリアルタイムで入金が反映されるのでオークションの入金管理に役立ちます。
25才・女・会社員
改悪続きで最悪です。楽天銀行同士の振込でも手数料がかかるとは。どんどんどんどんサービスが悪くなる。もう口座を持っている価値はないと思います。
23才・女・バイト
ATMで出金するためには、クレジット機能のついたイーバンクカードが必要なのですが、カードの審査に落ちたらカードを作ることができない。クレジット機能のついていないカードもあるが預金残高が10万円未満だと発行手数料(1050円)がかかる。

楽天銀行公式サイトへ行く

No.7!

しずぎんインターネット支店

総合評価 4.5
利便性 4.5
満足度 4.5
手数料 4.5
サービス 4.5
金利 4.5

静岡の第一地銀、静岡銀行のインターネット支店。独自の円定期預金が人気

  • サービス比較
  • 口コミ

ネット銀行 サービス比較

金利 時点
円普通預金
円定期預金 3ヵ月
1年
3年
ATMからの入出金(税込)
しずぎんATM、セブン銀行ATM、イオン銀行ATM 入金 無料
出金 無料
振込手数料(税込)※インターネット・モバイルバンキング
口座維持手数料 無料
同行宛て 無料
他行宛て
  • 3万円未満:165円
  • 3万円以上:220円
その他
  • 預金金利に加え、年に3回宝くじがもらえる宝くじ付き定期預金も人気
しずぎんインターネット支店の特徴

しずぎんインターネット支店は、全国の地銀の中でもトップクラスの規模と財務体質(※自己資本比率はメガバンク以上)を誇る静岡銀行が運営するインターネット特化型支店。圧倒的な定期預金の金利と利便性の高さを武器に、全国から利用者を増やしている。

しずぎんインターネット支店の最大の魅力は、定期預金の金利の高さ現在の定期預金の金利は期間を問わずに設定。メガバンクはもちろん、他のネット銀行と比較しても優位性がある。
また、預金金利は低くなるが、年に3回宝くじをもらうことができる宝くじつき定期預金を利用することも可能。

振込手数料は同行宛ての振込に関しては無料、他行あての振込手数料は165円~220円(税込)と3万円以上振り込む際は優位性がある
ATM手数料はしずぎんのATMに加え、セブン銀行のATMを利用でき、入金だけではなく出金に関しても回数・時間帯問わず無料と非常にお得度が高い。
定期預金の金利が高いネット銀行への口座開設を検討しているのであれば、しずぎんインターネット支店は必ず候補に加えるべき選択肢の一つ。

しずぎんインターネット支店の口コミ

  • いいね!
  • 普通
  • イマイチ
41才・男・広告関連
2017年11月17日から2018年2月28日まで半年で0.30%の円定期を組むことができます。現時点ではメガバンク、ネット銀行、外資系銀行の円定期と比較しても最も金利が高い。しずぎんの良いところはこういう高金利の円定期キャンペーンを既存の口座開設者でも利用できる点。他のネット銀行は口座開設時は高いものの、既存のユーザーはあまりメリットを享受できないことも多い。またしずぎんは地銀と侮るなかれ。インターネット支店はスマホ経由でペーパーレスで口座開設できるので、他のネット銀行と比べても全くそん色ありません。
36才・男・会社員
2014年6月2日からウルトラ金利という3カ月0.5%の金利が受け取れる定期預金を金額限定で募集しています。他のネット銀行と比較しても圧倒的に金利が高く、多分現時点ではじぶん銀行以外でこの金利より高いモノはないと思います。地銀ですが全国から口座開設できますし、金利の高いネット銀行を探している人にはおすすめできます。
32才・男・金融機関勤務
静岡の地銀ですが、全国の地銀の中でも横浜銀行、千葉銀行に次ぐNo3で、すごくチャレンジングな商品を出すので好感が持てます。特にしずぎんのインターネット支店は他のネット銀行と比較しても預金金利が高く、システムの使い勝手も良いです。今(2013年6月現在)も定期預金の金利で1年0.35%という子商品を提供していたり、宝くじ付の定期預金を販売していたりします。全国から口座開設もできますし、使える提携ATMも多いので利便性もまずまずだと思います。
42才・男・広告関連
静岡では有名な地銀で、インターネット支店は定期預金の金利が高いのと、ATMの引き出し手数料無料且つ振込手数料も同行宛無料、他行宛て216円と使い勝手が良いため、評判も良いですが、振込手数料に関しては、静岡銀行を使っている人がそこまで多くないので、恩恵を受けにくいかと思います。またWebWalletなので通帳はありません。キャンペーンの際に、まとまったお金を定期預金に移す分には良いと思いますが、メインバンクとして使うとしたら少し使いづらいかと思います。

しずぎんインターネット支店公式サイトへ行く

No.8!

イオン銀行×イオンカードセレクト

総合評価 4.4
利便性 4.5
満足度 4.5
手数料 4.5
サービス 4.0
金利 4.5

イオン銀行を利用するならイオンカードセレクトとの組み合わせが最もお得!

  • サービス比較
  • 口コミ

ネット銀行 サービス比較

金利 時点
円普通預金
→イオンカードセレクトの利用で最大
円定期預金 6カ月
1年
ATMからの入出金(税込)
365日終日無料
  • 他行ATMは最大で月5回無料
振込手数料(税込)
口座維持手数料 無料
インターネットバンキングによる振込 同行宛て 無料
他行宛て 110円
その他
  • 提携金融機関・コンビニATM
    みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、E-net、ローソンATM

イオンカードセレクト新規入会キャンペーン!

新規入会・利用・イオンウォレット登録で最大5,000 WAON POINT 進呈!

春の定期預金引上げキャンペーン

1年もの円定期預金に預け入れると金利が年0.12%にアップ!5年ものの場合は年0.30%に!(2024年4月9日まで)

イオン銀行の特徴

イオン銀行は、イオン・イオンモール・マックスバリュといったスーパーマーケット及び大型ショッピングセンターを全国に展開する「イオングループ」のネット銀行。都銀や地銀のように専用の実店舗はないが、イオンやミニストップ等、全国のイオングループの店舗内に5,000台を超えるATMが設置されているほか、一部のイオン大型施設内にインストアブランチとして窓口を開設。他のネット銀行と比較しても高い定期預金の金利と様々な独自サービスで利用者を急速に増やしている。

なかでも特に注目すべき点は、イオンフィナンシャルサービスが発行するクレジットカード「イオンカードセレクト」保有者向けの特典の充実度。具体的には、イオンセレクトカードのカード利用代金の支払いをイオン銀行に設定する事で円普通預金金利が上乗せされ、通常の金利がとなる。大手都銀はもちろん、他のネット銀行と比較しても金利の高さは間違いなくトップクラスだろう。

その他にもATM利用料無料、振込手数料もイオン銀行間なら終日無料(※現金の場合を除く)になる他、他行への振込もステージによって最大5回無料になる。

イオンユーザーであれば、利便性・預金金利共に高く、イオン銀行単体でも十分利用する価値はあるが、イオンカードセレクトと併用する事で、さらに魅力がアップするネット銀行と言えるだろう

イオン銀行の口コミ

  • いいね!
  • 普通
  • イマイチ
40才・男・広告関係
普通預金の金利を比較すると圧倒的にイオン銀行が有利。特にイオンカードセレクトとの連動金利は他のネット銀行なら半年や1年ものの定期預金の金利と変わらない0.12%。8月12日以降は0.10%に下がるというアナウンスが出ていますが、それでもいつでもお金を引き出せる普通預金の金利が0.10%は大きな魅力だと思います。特に日常生活の中で節約したいと思うなら普通預金の金利こそ重要だと思います。
30才・男・会社員
銀行カードの提示でイオンでの買い物が安くなったり、イオンカードセレクトと連携させるとWAONの引き落とし口座に設定でき、引き落とされるたびにポイントが貯まったりとメリットが大きい。また金利も都銀と比較すると総じて高く、ネット銀行の中でも高い方だと思う。イオングループを利用する人やWAONを利用する人なら持っておくメリットは大きい。
28才・男・会社員
単純に金利だけを比較するなら多分他のネット銀行でも条件が良いところがありますが、イオンで買い物するとWAONポイントが貯まりますし、ポイントが貯まるとさらにポイントが貯まったり、ボーナスポイントがもらえたりするのはセブン銀行にはない特典だと思います。あとキャンペーン時に預ければ定期の金利はかなり高いほうだと思います。
40才・男・広告関連
イオンカードセレクトと連携しなければ普通のネット銀行になってしまいます。振込手数料や金利を比較しても、振込手数料は216円ですし、イオンカードセレクト 連携の普通預金金利がなければ預金金利も正直低いです。ただクレジットカードがあれば、WAONの自動チャージでもポイントが貯まりますし、他のネット銀行のデビット銀行を組み合わせてポイントを貯めたとしてもイオン銀行には及びません。定期のように資金を固定したくない方や、イオングループのサービスを利用する機会がある方ならおすすめできます。

イオン銀行×イオンカードセレクト公式サイトへ行く

No.8!

auじぶん銀行

総合評価 4.4
利便性 4.5
満足度 4.5
手数料 4.5
サービス 4.0
金利 4.5

スマホでの利用を想定し、全てのサービスをを最適化したネット銀行

  • サービス比較
  • 口コミ

ネット銀行 サービス比較

金利 時点
円普通預金
※auカブコム証券の口座と連携させた場合(auマネーコネクト)
円定期預金 1ヵ月
3ヵ月
新規口座開設者限定
1年
ATMからの入出金(税込)
入金 レギュラー 月2回無料
シルバー、ゴールド、プレミアム 無料
出金 レギュラー 月2回無料
シルバー 月5回無料
ゴールド 月10回無料
プレミアム 月15回無料
  • 無料回数を超えた場合、110円/回(ゆうちょ銀行は220円/回)
  • じぶんプラス…預入れ残高、利用状況に応じて5つのステージごとにATM利用手数料、振込手数料の無料特典を受けられるサービス。(詳しくはこちら
振込手数料(税込)
口座維持手数料 無料
三菱東京UFJ銀行宛て 無料
同行宛て 無料
他行宛て ステージごとの無料回数(1~15回/月)を超えたら、 99円/回
その他
  • ネット銀行含む邦銀初の人民元預金を開始!他の外貨預金のラインナップも豊富
  • 三菱東京UFJ銀行でお得!(振込手数料相互無料、ATM入金無料、出金も月3回まで無料)

デビュー応援プログラム

【新規口座開設限定】キャンペーン期間中に3ヵ月ものの円定期預金に預け入れると、金利がに!

【ecoプロジェクト】グリーン定期預金・ブルー定期預金

円定期預金の預入金額の0.01%相当金額が、環境保全活動を行う団体への寄付になる「グリーン定期預金」を提供。 1年ものの金利が通常時の2倍の年0.10%にアップ!

auじぶん銀行の特徴

携帯キャリアの「au」と、日本3大メガバンクの一つ「三菱東京UFJ銀行」が提携し、2008年7月からサービスを開始したネット銀行。2014年9月には180万口座を突破、2017年1月29日に発刊された日経ヴェリタスの第13回金融機関ランキングでは、ネットバンキング部門で1位に選ばれるなど、高い評価を獲得している。

auじぶん銀行の最大の特徴は、口座維持手数料無料で、すべてのキャリアの携帯電話やスマートフォン、パソコン端末から利用できる点。携帯電話・スマートフォンの場合は、アプリ(じぶん通帳)をダウンロードすることで、クイック口座開設に加え、定期預金や振込、電子マネーチャージ、取引履歴や残高の確認、外貨預金・ローン等の申し込みも可能となる。

また振込手数料は、自行宛てと三菱東京UFJ銀行宛ての場合、曜日・時間帯を問わず無料となり、三菱東京UFJからauじぶん銀行へ振り込む場合も同じく無料となっている。ATMも三菱東京UFJ銀行とセブン銀行については時間帯にかかわらず無料で入金でき、出金も月3回まで無料になる(4回目からは1回税込108円)。
定期預金の金利も他のネット銀行と比較すると優位性があり、新規入会者限定で3ヵ月物円定期預金の金利がにアップ

スマートフォン・タブレット端末からも、振込みや電子マネーのチャージなど幅広いサービスに対応しており、場面を問わず利用できる手軽さも魅力。様々なメリットがあるauユーザーに加え、三菱東京UFJ銀行、セブン銀行の利用者、定期預金金利の有利な銀行を探している人は是非チェックしておきたいネット銀行の一つ。

auじぶん銀行の口コミ

  • いいね!
  • 普通
  • イマイチ
30才・男・会社員
11月から開始した3カ月物の定期預金は都銀はもちろん、他のネット銀行と比較しても驚異的に高い。最近は1年物の金利が全然つかず、3カ月物の金利と逆転しているケースも多々あるので、あまり資金を長い期間拘束せずに
30才・男・会社員
新規で口座開設した人限定ですが、他のネット銀行と比較しても圧倒的な高金利を実現しています。3カ月定期で0.4%つくところはSBJ銀行等、金利が高い韓国系の銀行を含め、他にはありません。以降に関しては東京スター銀行の1週間預金、SBI新生銀行の2週間満期定期辺りがお薦めですが、金利の高いネット銀行の口座を作りたいという事であればここを外すべきではないと思います。
35才・男・会社員
都銀や地銀はもちろん、ネット銀行の中でも金利の高さは圧倒的。あとは大和ネクスト銀行の定期も高いですが、必要となる預入金が3,000万円とか5,000万円とかボーナス金利が適用される条件が他と比較して桁違いに高いのがネック。ここはモバイルに強いし、持っておくと便利です。
41才・男・IT関連
ソフトバンクユーザーですが、定期預金の金利の高さにつられて、じぶん銀行の口座を作りました。本当にスマホで使うことを大前提に作られていて、むしろPCで使おうとするといろいろ機能に制約がある(パスワードの入力をミスするとスマホでしか解除できません)くらいなので、スマホでの利用に限定する場合は、便利です。逆にPC中心の人には逆に使い勝手が悪いケースがあります。あとauユーザーだとauウォレットへのチャージで5%とか1年間ポイント2倍とか、相当お得なサービスがあり、au以外のユーザーとしては、最初の定期以外で少し使う気持ちがなくなりました。キャンペーン金利は間違いなくお得ですが、それ以外の通常時の金利がもう少し上がれば、改めて使うと思います。

auじぶん銀行公式サイトへ行く

No.10!

SBJ銀行

総合評価 4.3
利便性 4.5
満足度 4.0
手数料 4.5
サービス 4.0
金利 4.5

ATM利用手数料、振込手数料の安さに加え、普通預金・定期預金の金利の高さにも定評あり

ネット銀行 サービス比較

金利 時点
円普通預金
円定期預金 6ヵ月以下
1年
ATMからの入出金(税込)
セブン銀行
イオン銀行
イーネット
ゆうちょ銀行
入金 無料
出金 月3~10回まで無料
以降、110円/回
振込手数料(税込)
口座維持手数料 無料
同行宛て 無料
他行宛て 月5回まで無料
以降、220円/件
※SBJプレミアクラブのステータスによって無料回数が5~20回になる
その他
  • キャッシュレス決済の連結口座として利用可能(LINEPay、メルペイ、pring、J-Coin Pay)
  • ネットで口座開設すると最短翌日に完了
SBJ銀行の特徴

韓国第二の銀行「新韓銀行」グループのネット銀行。日系のネット銀行と比べても割安なATM手数料、振込手数料を実現。また普通預金、定期預金の金利の高さにも定評がある。

多くのネット銀行がATM手数料の利用料を値上げする中、SBJ銀行はみずほ銀行、ゆうちょ銀行であれば月3回、セブン銀行、イオン銀行、イーネットは月10回まで無料で利用できる。振込手数料は、SBJ銀行間であれば回数関わらず無料。他行あての振り込みは月5回まで無料になる。

預金金利は普通預金が、定期預金はで預け入れ可能。またSBJ銀行は1週間で満期がくる1週間預金も提供しており、現在の金利はと極めて高い。

その他にも韓国資本の銀行という強みを活かし、韓国ウォンの定期預金を提供。ウォン建てであれば、普通預金が、定期預金は最大という高金利で預け入れできる。

一つ一つのサービスを評価すると、SBJ銀行は他のネット銀行と比べても優位性があることに疑う余地はない。お得度の高いネット銀行を探している方にとって、SBJ銀行は選択肢の1つになるだろう。

SBJ銀行公式サイトへ行く

No.11!

ソニー銀行

総合評価 4.2
利便性 4.5
満足度 4.5
手数料 4.0
サービス 4.0
金利 4.0

外貨預金の満足度の高さは数あるネット銀行の中でNo.1!月末の残高や取引状況に応じて優遇プログラム Club Sの対象に

  • サービス比較
  • 口コミ

ネット銀行 サービス比較

金利 時点
円普通預金
円定期預金 3ヵ月
6ヵ月
1年
ATMからの入出金(税込)
セブン銀行、イオン銀行、イーネットATM、ローソン銀行、ゆうちょ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行 入金 無料
出金 月4回まで無料。5回目以降は1回110円
振込手数料(税込)
口座維持手数料 無料
同行宛て 無料
他行宛て 月1回まで無料。それ以降は1回110円
その他
  • Sony Bank WALLET
    ソニー銀行が発行する11通貨対応Visaデビット付きキャッシュカード。年会費、発行手数料共に無料で世界200ヶ所以上のVisa加盟店で利用可能。
  • 人生通帳
    他の金融機関・証券・クレジットカードの口座情報を一元管理。口座残高や引き落とし予定などもチェック可能

預入300万円以上限定!

期間中、新規で3ヵ月円ものの定期預金に預け入れると、金利が年0.50%にアップ。【募集金額に達し次第終了※2024年4月30日まで】

ソニー銀行の特徴

ソニーフィナンシャルグループに属するネット銀行。他の銀行と比較しても外貨サービスに強みがあり、日経新聞が実施する日系金融機関ランキングで常に上位にランクインしている。口座開設はオンラインもしくは郵送の2種類を選択でき、開設費用・維持手数料共に無料。振込手数料はソニー銀行宛てであれば何度でも無料。他行宛ては月1回まで無料、2回目以降は一律110円(税込)。ATMは入金無料、出金は月4回まで無料で利用でき、5回目以降は1回あたり110円の手数料がかかる。

また、ソニー銀行の大きな強みになっている外貨預金は、総じて預金金利が高く、為替手数料も割安な水準に設定。米ドルの場合、15銭(優遇ステージ適用時は8~12銭)と他のネット銀行と比較しても優位性がある。

この他にも高い評価を得ているのが人生通帳。これは様々な金融機関、証券、クレジットカードの口座情報を一元的に管理し、全てのデータを人生通帳の中で確認できるというサービス。これを利用する事で資産管理の手間を大幅に省ける事から利用者の評価は極めて高い。

外貨預金、振込手数料、利用可能なATM等、様々な要素を総合すると他のネット銀行と比較してもソニー銀行に有利な点が多い。メインバンクとして活用できるネット銀行の一つだろう。

※ソニー銀行の預金金利(円預金・外貨預金)は、随時見直されます。 また、金融情勢等によっても変更します。金利等取引条件の最新情報はソニー銀行のホームページ内で確認ください。

ソニー銀行の口コミ

  • いいね!
  • 普通
  • イマイチ
36才・男・会社経営
セブン銀行に関しては手数料無料でいつでも使えるので、本当に財布代わりに使う事ができる。キャンペーン時の金利の高さや人生通帳の利便性を考えても口座があって損はしない。私も複数のネット銀行を使い分けているが、その中でも利用頻度が高いもののひとつ。
29才・男・会社員
他のサービスは他の人が口コミされている通り。私がオススメなのは人生通帳。これは本当に便利です。我が家では家計簿代わりに使ってます。一部クレジットカードに関してはポイントまで管理でき、引き落としもばっちりわかるので複数の銀行口座を使っている人や資産の預け先が複数ある人は使わない手はないと思います。
42才・男・電機メーカー
外貨預金を使うのであれば、ソニー銀行が間違いなく条件がいい。ここと同じがそれより良い銀行は多分私が探した限りではじぶん銀行位。ただじぶん銀行はモバイルでの利用を前提としているので、PCで使いたいという人はソニー銀行のほうが利便性が高いと思う。金利も手数料も他の銀行と比較して負ける要素は特にないので口座を作っておいて損をするという事はない。
31才・女・SE
夏と冬のボーナス時期は預金金利が高くなります。ゆうちょのATMがいつでも使えるのも便利。ただ、仕組み預金には注意が必要。5年~10年まったく使わなくても大丈夫なお金を預けなければ中途解約による元本割れのリスクがあります。
33才・会社員・男
セブン銀行でいつ下ろしても手数料無料首都圏在住の人なら財布代わりに使える。財布には少々のお金とクレジットカードがあれば十分。突然の出費にもすぐに対応可。
37才・男・会社員
通常の金利については他のネット銀行のほうが優れていると思いますが、他の人がお薦めしているように人生通帳の利便性の高さは特筆すべき。通帳時のお得度がアップすればネット銀行でも一番だと思います。
39才・女・専業主婦
ソニー銀行は他のネット銀行と比較すると普通預金も定期預金も金利が低く、案内といえば外貨預金のボーナス金利キャンペーンがほとんど。人生通帳の仕組みは面白いと思いますが、やっぱりすぐに使わなくなってしまいます。お金を増やすという点では厳しいと思います。
32才・男・会社員
振込手数料の無料回数が他のネット銀行と比較すると少ない。そこだけがネックだと思うが、オークションやネットでの商品購入の振込手数料はばかにならないのでどうしても手数料無料回数が多い銀行と併用する事になってしまう。

ソニー銀行公式サイトへ行く

No.12!

オリックス銀行

総合評価 4.1
利便性 3.5
満足度 4.0
手数料 4.0
サービス 4.0
金利 5.0

2週間定期、eダイレクト預金の金利の高さに定評あり。オリックスグループのネット銀行

ネット銀行 サービス比較

金利 時点
円普通預金
円定期預金 2週間
6ヵ月
1年
ATMからの入出金(税込)
入金 ※オンライン限定口座のためATMからの入出金不可
出金
振込手数料(税込)
口座維持手数料 無料
同行宛て 無料
他行宛て 月2回まで無料。それ以降は1回220円
※ただし口座解約時は無料
その他
  • 定期預金を上回る金利が期待できるオリックス銀行のオリジナル商品「eダイレクト金銭信託」を購入可能!
  • 元本保証型合同運用指定金銭信託「かんたん相続信託」を2021年1月から取り扱い開始!
オリックス銀行の特徴

オリックス銀行は、大手リース事業者「オリックスグループ」に所属するネット銀行。個人向けにインターネット専用の預金口座「eダイレクト預金」を提供しており、他のネット銀行と比較しても高い預金金利を提供することで、利用者を増やしている。

eダイレクト預金は、完全にネットに特化しており、キャッシュカードの発行を行っていないためATMでの入出金はできないが、その分預金金利を高く設定。普通預金は、2週間満期のeダイレクト2週間定期預金は、eダイレクト定期預金は最長7年間、最大という高金利を実現している。

振込手数料はオリックス銀行宛ての場合は無料。他の金融機関宛は月2回までは無料だが、3回目からは1回220円(税込)かかる点には注意したい。

またオリックス銀行は、他の銀行ではほぼ取り扱いがない金銭信託という商品を提供。金銭信託とは、個人・法人がオリックス銀行に金銭を信託し、信託銀行がその金銭を管理・運用することで、その対価として報酬を受け取ることができる投資商品のこと。

例えばZホールディングスの金銭信託は、信託期間半年間で0.31%という配当を受け取ることができる。定期預金ではないため、預金保険の対象外になるが、安全性は高いので利用を検討する価値はある。

キャッシュカードが発行されないため、日常使いの銀行として使うのは難しいが、少しでも金利の高い銀行で預金したいと考えている方にとって、オリックス銀行は有力な選択肢の1つになるだろう。

オリックス銀行公式サイトへ行く

ネット銀行比較に投稿されたその他の口コミ

セブン銀行

34才・男・会社員
他と比較しても使い勝手は相当良いと思う。セブンイレブンさえあれば、土日関係なく手数料無料なので本当に財布代わりに利用できます。またわずかとはいえ、普通預金の金利が他のネット銀行よりも高いので、生活資金をおいておく銀行としては最も使い勝手が良いのではないかと思います。
32才・男・広告代理店
普通預金の金利が高く、セブンイレブンのATMが月何回使っても無料なので、普段使いの銀行としてお財布代わりに利用できます。他のネット銀行と比較すると定期預金の金利が高くないのでそこだけは改善の余地がありますが、それ以外は満足しています。

公式サイトへ行く

ゆうちょダイレクト

46才・女・主婦
ATMが日本全国どこにでもある。土日や時間外でも利用手数料がかからない。あと、月5回まで振替手数料が無料なので、子供の仕送りなどに使っています。
35才・男・会社員
振込料金が110円で安い。支店が多いのも安心! でも、住信SBIがメジャーになってかすんじゃいましたかね…。SBIもゆうちょATMで無料で引き出せるし、振込手数料の無料回数があるし…。

公式サイトへ行く

大和ネクスト銀行

34才・男・広告代理店
他のネット銀行と比較しても普通預金、定期預金の金利は高めに設定されている。大和証券の口座を開設するとダイワカードが使えるようになるので日常使いでも使えるネット銀行になる。大和ネクスト銀行単体だとATMでお金を単独では引き出せないので使い難いと思う。また金利が高くなるプレミアサービスがあるが、預入額1,000万円以上からとかなりハードルが高い。
38才・男・会社員
最近スタートしたツインアカウント向けのプレミアムサービスだと1年物円定期の金利が0.35%とかなり魅力的な水準に設定されています。ただ預かり資産が5,000万円以上と桁違いに高いし、プレミアシルバーでも1,000万円以上になっているのでそもそもここは貧乏人を対象にしていないのでしょう。他のネット銀行とはちょっと一線を画すサービスだと思います。

公式サイトへ行く

みずほ銀行 インターネット支店

32才・女・専業主婦
普通預金や定期預金の金利は決して高くありませんが、住宅ローンの繰り上げ返済手数料が無料になるという点が大きなメリットだと思います。あとはペイジーを使えばドコモやヤフオクの振込み、JALやANAのチケットなど様々な振込も簡単にネットから行えます。みずほなので使えるATMの数も多いし、他のネット銀行と比較しても利便性では負けていないと思います。

公式サイトへ行く

三井住友銀行 SMBCダイレクト

32才・男・会社員
メインバンクが三井住友だったのでインターネットバンキングも開設した。預金残高が10万円以上あればATMの平日の時間外手数料が無料になる。ゆうちょATMやJR東日本のVIEW ALTTEでも時間内なら無料。クレジットカードや住宅ローンと連携した手数料無料サービスもあり、使い勝手が良い。
42才・女・会社員
大手銀行のオンラインサービスでは使い勝手が良いほうだと思う。住信SBIとダブルで使っていますが、メガバンクはネットバンクと違ってほとんどの引落に対応しているし、家計管理がずいぶんラクになりました。
46才・男・投資家
三井住友の弱点はとにかく定期預金も普通預金も金利が低すぎるところ!大手都銀はどこもそうだが、利用者をなめているとしか思えない金利設定。ネット銀行の10分の1しか金利がつかず、それでいて数千億の利益を上げているなんて信じられない。顧客軽視も甚だしい。

公式サイトへ行く

山形銀行 ネットバンク

22才・女・大学生
山形の地銀ですが登録料自体は無料で山形銀行宛ての同一支店宛であれば無料、本支店であれば105円~210円で振込できます。うちの場合、仕送りを山形銀行経由で送ってもらっていて同一支店宛てで無料で受け取ることができるので重宝してます。親はネット銀行に抵抗があり、どうしても地銀を使いたがるので、学生は地元の地銀のネットバンクのサービスを使うのも良い方法だと思います。
38才・女・会社員
定期預金を満期受取しようとしたら、窓口以外では強制的に継続される。窓口に行ける人間は少ないのに、ATMでも満期受取ができるようにしてほしい。利息が付かない金額のまま預けっぱなしになっている。ばらけているものをまとめたいのだが、有給休暇を申請してまで銀行に行く気になれない。

公式サイトへ行く

預金金利で比較する

預金金利の比較一覧表

サービス名 普通預金 定期預金
1ヵ月
定期預金
3ヵ月
定期預金
6ヵ月
定期預金
1年
GMOあおぞらネット銀行 ※1
東京スター銀行「スターワン円定期プラス」 ※2 ※3 ※3
PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)
SBI新生銀行 0.001%〜0.200% 0.010% 1.000% ※7 0.010% 0.010%〜0.020%
住信SBIネット銀行 ※5
楽天銀行(旧イーバンク銀行) ※6
サービス名 普通預金 定期預金
1ヵ月
定期預金
3ヵ月
定期預金
6ヵ月
定期預金
1年
しずぎんインターネット支店
イオン銀行×イオンカードセレクト
auじぶん銀行 ※8
SBJ銀行
ソニー銀行
オリックス銀行 - -
商工中金ダイレクト
  1. 証券コネクト口座に預け入れた場合
  2. 給与振込口座に指定した場合
  3. インターネット限定。最低預入金額: 50万円
  4. 店頭、テレホンバンク限定。最低預入金額:300万円
  5. SBI証券と連携した円預金(SBIハイブリッド預金)の場合
  6. 楽天証券と口座を連携(マネーブリッジ)させた場合
  7. 新規口座開設限定キャンペーン
  8. auカブコム証券の口座と連携させた場合(auマネーコネクト)

ネット銀行比較に対する総評

ネット銀行比較で最も高い評価を獲得したのは、GMOあおぞらネット銀行でした。数あるネット銀行の中でも最後発のネット銀行ですが、その分サービスが充実。特にGMOクリック証券と連携することで、普通預金として利用できる証券コネクト口座の金利の高さは他のネット銀行を大きく上回ります。

同率1位にランクインした東京スター銀行もおすすめできるネット銀行の1つです。ATM利用料が実質月8回無料になる他、普通預金、定期預金の金利の高さも数あるネット銀行の中で間違いなくトップクラス。口座を開設しておいて、損をすることはありません。

3位のPayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)は、同行間の取引にも振込手数料がかかる点に不満を感じているユーザーが多いものの、セキュリティの高さでは他のネット銀行を圧倒。安全性を重視するユーザーからの支持はNo.1です。同率3位にランクインしたのは、SBI新生銀行でした。振込手数料やATM利用料の安さに加え、口座開設キャンペーンの充実度も大きな魅力です。

5位にランクインした住友信託銀行とSBIホールディングスが共同出資する住信SBIネット銀行も人気の高いネット銀行です。他のネット銀行と比較して高い金利・利便性や振り込み手数料の安さに定評があり、ユーザーの評判も上々でした。

同率5位にランクインしたのは国内最大級の口座数を誇る楽天銀行(旧イーバンク銀行)です。ネットショッピングにおける利便性が高さやカード利用100円につき1ポイントたまるデビットカードが高く評価されていました。

7位のしずぎんインターネット支店にも注目です。 しずぎんインターネット支店は、静岡銀行が運営するインターネット特化型支店で、定期預金の金利の高さに定評があります。8位にランクインしたauじぶん銀行は2008年にサービスを開始した新しいネット銀行ですが、携帯電話・スマートフォン・パソコン端末から利用でき、利用者数を急激に伸ばしています。

ネット銀行比較はいかがでしたでしょうか?高い金利、低い手数料、24時間利用できるATMなど、一般の銀行と比較して魅力が多いネット銀行を上手く活用して、節約生活に役立てましょう!

ネット銀行 何でもQ&A

ネット銀行とは?

ネット銀行とは、お金の入出金はもちろん、振込手続きや定期預金、外貨預金の作成、キャッシング、住宅ローン等、銀行に依頼する一連の手続きが全てネットで完結する銀行の総称です。ネット銀行は店舗を持たないため、実際にお金を引き出す際は銀行やコンビニの提携ATMを利用することになります。

ネット銀行の預金通帳はどうなる?

ネット銀行はペーパーレスを推進しており、通帳を発行していません。通帳はオンラインで参照でき、エクセル形式やPDF形式のデータをダウンロード可能です。明細を確認できる期間は、住信SBIネット銀行が7年前、楽天銀行が2年、PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)は5年となっています。

ネット銀行のメリット

ネット銀行を利用するメリットは、実店舗がないため、店舗網を持つ従来型の銀行と比較すると、運営コストや人件費を最小限に抑えることができ、そのぶん預金金利が高く、振込手数料、ATM手数料が安い点が挙げられます。外貨預金や住宅ローンなどの商品も同様です。

ネット銀行のデメリット

ネット銀行は実店舗がないため、窓口での相談した上で決めたい商品の申し込みには向いていません。例えば住宅ローンや教育ローンなどは、店舗型の銀行が大きなシェアを占めています。また入出金できる金額に制限がある場合が多いため、高額取引に関しては、実店舗型の銀行の方が有利です。これらの点がネット銀行のデメリットと言えるでしょう。

ネット銀行のセキュリティは大丈夫?

以前はパスワードのみで各種振り込みなどの手続きを行うことができたネット銀行ですが、現在はよりセキュリティを強化。ほぼ全ての銀行が第二パスワードやワンタイムパスワードを採用。PCで振り込む場合、スマホ認証を受けなければ振り込みを実行できないものもあります。実店舗の署名と印鑑と比較し、ネット銀行のセキュリティレベルが劣るということはありません

ネット銀行を選ぶ際のポイントは?

利用するネット銀行は選ぶ際は、以下でご紹介する3つのポイントを必ずチェックしましょう。1点目は 預金金利 。普通預金の金利と定期預金の金利は、お金を手堅く増やす上で、とても重要な要素です。メインで利用するのであれば、まずは金利をチェックしましょう。2点目はATM利用料です。お金を出し入れする際、いつどこで利用すれば無料になるのかをしっかり確認しておきましょう。ATM手数料を払わないようにすることは、家計を節約する上で極めて重要です。3点目は振込手数料です。ネット銀行の中には、振込手数料を一定回数無料としているところがあります。オークションやネットショッピング、家族への振り込みなどで、送金する機会がある方は、振込手数料も必ずチェックしておきましょう。

節約額の試算内容

GMOあおぞらネット銀行を活用した場合

GMOあおぞらネット銀行に新規口座開設し、300万円を預け入れる

300万円×(※1)×12ヵ月=3,300円
税金20.315%を引くと約2,630円お得

ATMを所定の時間内に月2回利用

110円(※2)×2回×12ヵ月2,640円節約

合計 年5,270円の節約!

  • 「証券コネクト口座」として連携させた場合
  • 一般的なATM利用手数料

この記事を監修した人:アキ

お金の専門家。ネット銀行だけではなく、メガバンク、信託銀行等、10以上の口座を解説している。ネット銀行に関しても主要な銀行には全て口座開設しており、実際に使い勝手を試した上で各社の評価記事を執筆している。

アキさんのYouTube お金の達人チャンネル

  • ネット銀行比較は働くママプラス編集部調べです。
  • 掲載情報の詳細は、それぞれのネット銀行のウェブサイトでご確認ください。内容に変更が生じている場合もありますのでご注意ください。
  • ネット銀行の口コミはあくまでも投稿者の意見です。掲載情報はあくまでも参考とし、個人の判断の上でご活用ください。

口コミを投稿する

口コミ採用でもれなくMACHI caféドリンク(S)をプレゼント!(口コミ採用について

あわせて読みたい

本サイトにはプロモーションが含まれます。