スマイルゼミ 小学生コースの本当の評判は?小学生とママの本音レビュー

働くママ +(プラス) PICKUP

はじめに

スマイルゼミの利用を検討されている方の多くは、実際にスマイルゼミを受講している方の本当の評判を知りたいと思うもの。ネット上で「スマイルゼミ 評判」で検索すると、様々な記事が出てきますが、その多くがスマイルゼミの内容を解説し、とても良いタブレット学習の教材であるということが書いてあるだけで、本当の評判を書いてあるとは言えません。

そこで働くママ プラスがスマイルゼミの本当の評判をお届けするべく、実際にスマイルゼミを受講している小学生とそのママにインタビューを実施。小学生とママの本音レビューと題して、記事にまとめました。

スマイルゼミのメリットはもちろん、デメリット(注意点)についてもしっかりまとめているので、スマイルゼミの本当の評判を知りたいと考えている方は、是非最後までチェックしてみてください。

今回レビューした商品

スマイルゼミ 小学生コース

小学生向けタブレット学習の中でも高い人気と実績を誇る定番教材。新1年生から6年生までカバーし、国語、算数、英語、理科、社会に加え、プログラミング講座、英検対策講座、漢検10級から2級に対応した漢検ドリルも提供。中学受験を目指す小学生は、ワンランク上の発展クラスをわずかな費用負担で受講できる。

全額返金保証 スマイルゼミなら安心の全額返金保証が付帯!実際にスマイルゼミに入会し、受講を開始したものの内容に満足できなかった場合、退会にかかる費用(会費、タブレット代)を全額返金。※初回及び全額返金保証期間中の退会に限る。タブレット及び無線LANルーターの返却にかかる費用のみ自己負担
無料資料請求特典 入会案内、年間カリキュラム表、タブレット体験ブック、冊子全力キッズ

スマイルゼミ 小学生コース・イメージ画像

回答してくれた小学生&ママ

スマイルゼミの本当の評判 その1

小学校2年生 けいくん&ことよママの本音レビュー

小学校2年生けいくん&ことよママ

けいくん神奈川県・公立小学校2年生

早産まれで負けず嫌いの6才。スタート当初はスマイルゼミに熱中し、毎日4時間近く熱中することも。今も一時期ほどではないがほぼ毎日スマイルゼミで学校の宿題+アルファの学習に取り組んでいる。

毎日の学習時間20分~30分前後

ことよママ専業主婦

小学校4年生と小学校2年生のママ。上の子は中学受験を目指し、塾がスタートし、その勉強を支える日々。下の子はスマイルゼミを利用し、自分で勉強に取り組んでくれているので大助かり。

スマイルゼミの評判 その1-小学生編小学校2年生のけいくんの本音

スマイルゼミは楽しいですか?

けいくん

勉強がわかりやすいので楽しいです。特に勉強を頑張ったらマイキャラのアイテムをもらうことができるので、頑張って勉強してアイテムを増やしています。
あとはチームで勉強時間を競ったり、ランクが上がったりするのも嬉しいです。
※タブレット内で子供の分身となるキャラクターのこと。勉強した分だけ貯めることができる“スター”を使い、新たな衣装や持ち物を入手し、着せ替えを楽しめる。

スマイルゼミを使っていて、もっとこうなったら良いのにと思うところはありますか?

まだまだマイキャラのアイテムが少ないです。勉強を頑張ってるとすぐに全部集まってしまうので、もっとマイキャラの数を増やして欲しいです。あともっとイベントが増えるともっと勉強を頑張れます。勉強はそんなに難しくないです。

これからもスマイルゼミを続けたいですか?

続けたいです。きちんとスマイルゼミをやらないとママがすぐ怒るので、ママに怒られないようにしようと思います。

スマイルゼミの評判 その1-ママ編小学校2年生のけいくんのママ(ことよママ)の本音

スマイルゼミを始めたきっかけを教えてください。

ことよママ

スマイルゼミをはじめるまでは、家での学習は学校の宿題しかしていませんでした。
市販の問題集を買っても自分からは取り組もうとしないし、無理やりやらせても嫌々取り組んでいる様子で、毎日続けることができず、子どもに毎日の学習習慣を身に付けてもらう難しさを感じていました。そんな時に周りのママ友からタブレット学習が良いという話を聞いたのがきっかけです。うちの子ももしかするとタブレット学習なら楽しみつつ家庭学習に取り組めるのではないかと思い、他のタブレット学習の資料と比較し、無料体験なども受講した上で、最終的には子どもの希望と、親から見ても学習する仕組みが整っていると感じたスマイルゼミを選びました。

スマイルゼミを実際に受講してみて、どのような点がメリットだと思いますか?

子供が自分から机に向かい、スマイルゼミのタブレットを立ち上げて、学習に取り組む姿は新鮮でした。まず、子供のやる気に直結していると感じたのが「スターアプリ」というたくさんのゲームアプリです。これは勉強したらもらえる「スター」を貯めるとゲームができる仕組みになっているのですが、一日に遊べるゲームの上限時間を保護者が設定できるので、子供がゲームし過ぎるといった問題には対応していると感じます。

その他にも、勉強すると手に入るカードやマイキャラのアイテムをコレクションすることも、息子にとってはとても楽しいようです。また、勉強を頑張ってアイテムをゲットしたとき、私のスマホにその通知が届く点も嬉しいようです。通知はスマホのアプリ経由で届くのですが、それだけではなく、メッセージやスタンプのやり取りができたり、学習の進捗状況が送られてくるので、子供に改めて聞いたり、タブレットを開き、学習状況を逐一チェックする必要がない点も便利です。

スターアプリ
▲ 勉強すると利用できるスターアプリや電子書籍

肝心の学習内容に関しても、子どもが今日何の教科を、どの単元から学習すれば良いのかを迷うことがないように、タブレットを開くと「きょうのミッション」としてスマイルゼミが提案してくれる点も気に入っています。私の場合は、常に私ががそばにつき、勉強を見てあげるのが難しいので、自分でタブレットを立ち上げれば、すぐに勉強を始めることができるスマイルゼミは、大変ありがたいです。

スマイルゼミを受講する中でデメリットだと感じる点があれば教えてください。

パズル・クイズ

「スターアプリ」のしくみはとても良いと思うのですが、遊び要素の高いゲームが多いので、そこはデメリットというか、もう少し工夫して、学習に繋がるゲームにしてもらえれば嬉しいです。例えば国語を使うクロスワードや、算数の勉強になる図形パズル、社会の勉強になるクイズなど、学習要素の高いゲームがもっとあると良いと思います。

また、息子は「発展コース」を受講中ですが、発展向けの問題がもう少し多ければありがたいです。 発展コースの問題はレベルが高く、一人で取り組んだ場合に1回目から解けることは少ないので、子供は解説を見て理解することがほとんどです。
そうなると、一度やった問題については答えを覚えてしまい、再度やったときは考えずに覚えた答えを回答してしまうというデメリットが起こります。類題を複数やったほうが学習の理解が深まるので、もっと問題数が増えると、子供の能力を大幅に伸ばすことができるのではと思っています。

スマイルゼミ以外で取り組まれている学習教材や習い事はありますか?

空手とスイミングを習っています。学習系はスマイルゼミのみです。まだ低学年なので、うちの子は、どちらかというと運動を重視しています。3年生か4年生で中学受験するかしっかり考え、受験する場合はスイミングを辞め、塾に行くかどうかを判断したいと思っています。

スマイルゼミの受講を検討されているママに一言お願いします。

ことよママ

タブレット学習は初体験でしたが、スマイルゼミには飽きさせない工夫がたくさんあり、本当に驚きました。ただどんなに新しいものでも学習を継続していると、慣れてきてしまいます。スマイルゼミに関しても、息子が入会して2か月ほどたった頃、入会当初の何でも楽しく取り組んでいたときの気持ちをキープできず、勉強時間が減ってきました。(※これは登録したスマホに学習状況が届くので、親はすぐにわかります。)

せっかく毎日の学習習慣がついてきたのに、このままでは良くないと思い、できるだけ声かけすることで学習を促していたのですが、ちょうどその頃に、スマイルゼミ受講生の間で学習量を競うイベントが始まりました。そこで息子の競争心に火が付き、またスマイルゼミにかじりつくように学習をするようになりました。このようなイベントが年に何度もあるので学習から離れかけても、また戻ってくれます。これはスマイルゼミのすごいところだと思いました。

多くの子どもはやはり楽しいこと以外は続けられないですし、なんだかんだで飽きっぽいのではないかと思います。実際うちの息子もその典型です。だから学習教材には、続けることができる仕組みがとても重要だと感じます。

スマイルゼミ

スマイルゼミはタブレット教材だからこそできる続ける仕組みが充実しているので、うちの子は紙の学習が苦手だなぁと思われているママにこそ、おすすめです。

スマイルゼミの本当の評判 その2

小学校3年生 ゆっくん&あさママの本音レビュー

小学校3年生ゆっくん&あさママ

ゆっくん神奈川県・小学校3年生

学校が大好きな7歳。何かに熱中することと周りが見えなくなってしまうことがあるのが、目下のママの悩み。スマイルゼミにも粘り強く取り組んでいる。

毎日の学習時間20分~30分前後

あさママフルタイム勤務

二人の子供を育て、仕事もフルタイムで頑張るワーキングママ。仕事のあと、食事を用意し、子供の宿題のチェック、明日の準備と日々大忙しの日々を送っている。スマイルゼミは家庭学習のバックアップとして導入。自己採点機能が充実しているので、丸付けする必要がない点がお気に入り。

スマイルゼミの評判 その2-小学生編小学校3年生のゆっくんの本音

スマイルゼミは楽しいですか?

ゆっくん

理科や英語の勉強が楽しいです。英語は発音が正しいかどうかがすぐにわかるので、何度もチャレンジしています。勉強後のゲームも楽しみです。
学校で友達もスマイルゼミを使っているので、今スターが〇個たまっているよ!という話しをしたり、イベントで勝負したりしています

スマイルゼミを使っていて、もっとこうなったら良いのにと思うところはありますか?

普通の問題は難しくありませんが、発展クラスは問題が難しくて、解説を読んでもわからないことがあります。発展クラスの問題を一人で解けるようになりたいです。

これからもスマイルゼミを続けたいですか?

4年生になって塾の回数が増えなければ、続けたいです。
塾の回数が増えたら続けられるのかなとちょっと不安です。

スマイルゼミの評判 その2-ママ編小学校3年生のゆっくんのママ(あさママ)の本音

スマイルゼミを始めたきっかけを教えてください。

あさママ

息子は漢字が苦手で漢字の練習や、算数では計算問題をもっと勉強したほうが良いのではと思っていました。ただ共働きの我が家にとって、漢字の練習をじっくり見てあげる時間や、計算問題の丸付けに割く時間の確保がなかなかできず、どうやって学習させれば良いのか、悩みの種でした。
スマイルゼミは漢字のとめ・はねや書き順の練習までタブレットが自動で対応してくれますし、計算問題の丸付けもや自動でできるので我が家にぴったりだと思い入会しました。

スマイルゼミを実際に受講してみて、どのような点がメリットだと思いますか?

やはり一番は子供の勉強を見てあげる時間を短縮できるという点ですね。共働きの我が家にとって、子供の勉強を見てあげる時間はほんとうに限られます。また学年が上がると問題も難しくなってくるので、どんどん時間がかかってきます。そこにかかる時間を大幅に短縮してくれるスマイルゼミは大変ありがたいです。

漢字

また、息子は年に1回、漢検にチャレンジしているので、漢検の模擬テストをうけることができ、受講生の合格率が一般より高いスマイルゼミの受講は大きな魅力でした。

スマイルゼミを受講する中でデメリットだと感じる点があれば教えてください。

スマイルゼミ自体は、学習内容も良いと思いますし、魅力的な機能がそろっていますが、やはり子供がやることですので、やる気のない日や、遊びに行きたくなって勉強する時間がないということもあります。

紙ではなく、タブレット学習のスマイルゼミだから、子供はきっと楽しんでやってくれるはずと思い込んでしまうのは、リスクであり、デメリットになるのかもしれません。ただタブレットを渡すだけでは、学習習慣をつけるのは難しいので、「みまもるネット」を使い、親が学習状況をしっかり確認し、子供が前向きに勉強に取り組んでいけるよう、声がけしていくことが大事です。

また、スマイルゼミは間違った問題に再度チャレンジすることができる機能がありますが、息子が自分から復習しようとはなかなかしないので、そこも親の声がけが必要だと思いました。

みまもるトーク画面
▲ みまもるトーク画面

仕組みはしっかりあっても使いこなせるかどうかは自分たち次第です。タブレット学習は便利ですが、そこに頼り過ぎてはそれがデメリットになりかねないので注意が必要です。

スマイルゼミ以外で取り組まれている学習教材や習い事はありますか?

スイミングスクールとロボット教室に通っています。また、週2回、放課後学習のために、塾に通っています。

スマイルゼミの受講を検討されているママに一言お願いします。

あさママ

スマイルゼミは、家庭学習に適した優れたタブレット学習の仕組みですが、子供が楽しくスマイルゼミを続けるためには、親のサポートが不可欠です。
日々の「みまもるネット」で子供の学習状況を把握し、必要に応じて声掛けをすることを忘れなければ、子供にとっても親にとってもスマイルゼミはすごく役に立ってくれると思います。

スマイルゼミの本当の評判 その3

小学校2年生 りおちゃん、3年生 ゆいちゃん、5年生 あおいくん&ゆうこママの本音レビュー

小学2・3・5年生3兄妹&ゆうこママ

りおちゃん&ゆいちゃん&あおいくん東京都・小学校2年生、3年生、5年生

5年生のお兄ちゃん、2年生、3年生の姉妹が全てスマイルゼミを受講中。ゆうこママ、パパ共に忙しく、子供を一人一人の勉強を見れる時間は限られるのため、お兄ちゃん、姉妹二人が協力し合ってスマイルゼミを活用し、勉強中。

ゆうこママフルタイム勤務

三人の子供を育てつつ、フリーでバリバリ仕事をこなすワーキングママ。日々忙しい中でもいつも笑顔を絶やさず家事と仕事に取り組む子供たちの自慢のママ。

スマイルゼミの評判 その3-小学生編 2年生りおちゃん 3年生ゆいちゃん 5年生あおいくんの本音

スマイルゼミは楽しいですか?

3兄妹

あおい:算数のトレーニング問題が面白いです。丸付けを自動でしてくれたり、学習を進めるとスターがもらえてゲームをできる仕組みになっているので、自分でテキストの問題を解く紙の勉強よりも楽しいです。スターも999個集めました。

ゆい:学校で習った範囲と同じところをスマイルゼミで学べることが嬉しいです。イラストや音声付きの解説もわかりやすいので、自分で勉強を進めることができます。マイキャラでアイテムを選べたり、ゲームができるのも楽しいです。

りお:いつも学校で勉強している算数と同じ問題が出るので、きちんと復習ができるようになっていて、すごいなぁと思います。学校で習っている問題が簡単に解けるようになると嬉しいです。問題をクリアすると、ゲームができたり、コレクションカードをそろえられるのが楽しいです。

スマイルゼミを使っていて、もっとこうなったら良いのにと思うところはありますか?

あおい:もっとゲームの種類を増やしてほしいです。僕の場合は将棋やクイズが好きなので、そういう対戦ゲームも充実させてほしいです。

時計

ゆい:問題を解くとスターがもらえてゲームができるのは楽しいですが、マイキャラのパーツがもっとたくさん選べたり、「みまもるトーク」のスタンプもたくさん種類を集められるようにしてほしいです。あとついついスマイルゼミをやるのを忘れてしまうことがあるので、勉強を忘れているときにアラームを鳴らして教えてくれると便利だと思いました。

りお:問題を解いたときにスターをもっともらえると嬉しいです。計算問題は、タイムが気になってドキドキしてしまい、苦手なのでタイムを気にしないで解ける計算問題もほしいです。

これからもスマイルゼミを続けたいですか?

3兄妹

あおい:紙で勉強するより楽しいので、続けたいです

ゆい:続けたいです。スマイルゼミでどんどん勉強を進めていったら、頭がどんどん良くなって楽しくなりそうです。

りお:学校で習ったことを復習できるので、これからも続けたいです。みまもるトークで家族やママとメッセージを交換できるので嬉しいです。

スマイルゼミの評判 その3-ママ編3兄妹のママ(ゆうこママ)の本音

スマイルゼミを始めたきっかけを教えてください。

ゆうこママ

我が家は3人とも公立の小学校に通っています。タブレット学習の教材としてスマイルゼミを選んだ理由ですが、

  1. 教科書に準拠した教材で学べるため、子供の学習のペースに合わせて学校の予習・復習ができる
  2. 自動採点&イラストや音声付きで解説をしてくれる
  3. タブレット学習なので、ゲームのように楽しみながら学習を進められる。且つ、スマイルゼミは専用のペンで「書く」「解答する」(英語では実際に「発音する」)というアウトプットの作業もきちんと備わっているので、飽きずに続けられる(だろう)

という3点に魅力を感じたからです。

スマイルゼミを実際に受講してみて、どのような点がメリットだと思いますか?

我が家は3人兄妹なので、紙の教材だとまず場所をとってしまうことに加えて(紙だと3人分の学校用品だけでもすごい量になっています。。。)、親が学習のまるつけや、進捗管理をすべてやるのは物理的に難しいという事情があります。スマイルゼミだと一人1台のタブレットを与えることで、主要科目すべての教科を子供のペースで学習を進めることができます。これは本当に大きなメリットだと感じています。

共働きということもあり、学校の宿題チェックだけでも正直いっぱいいっぱいになっているのが現状なので、タブレット学習ならではの自動採点やイラスト付きでわかりやすく回答を解説してくれるスマイルゼミは大変助かります。

自動採点

また「みまもるトーク」は、親のスマホから子供の学習の進捗を確認できるだけではなく、子供たち一人一人とLINEのようにメッセージのやり取りができるので、私が家にいない時でもコミュニケーションをとれるツールとして活躍してくれています。
(子供たちにはまだスマホを持たせていないので、こっそり伝えたいことなどを私宛にメッセージしてきたり、ペイントで作成した絵を送ってくれたりします。)

スマイルゼミを受講する中でデメリットだと感じる点があれば教えてください。

スター

国語の問題では一度解いた問題でもスターを集められたみたいで、簡単な問題を繰り返し解き、目当てのスターを集めてしまうことがありました(算数は一度クリアした問題でスターを集められないようになっているようです)。きちんと学習の進捗に伴って、ごほうびのゲームをできる形にしてもらえると嬉しいです。
また、ゲームの内容も単純なパズルゲームなどではなく、これまでの学習内容を活かせるゲームやクイズなどがあると良いなと思います。

我が家ではゲームアプリの利用時間を各家庭で設定できる機能があることを最近知ったので、便利な機能やアップデートされた機能は随時お知らせを届けてもらえると嬉しいです。

スマイルゼミ以外で取り組まれている学習教材や習い事はありますか?

お兄ちゃんはこれまで、卓球やサッカー、塾などに通わせたことがありますが、引越しをしたこともあり、現在は英語のみです。娘はピアノ、絵画をやっています。
娘たちも英会話を一時期やっていましたが、スケジュールが合わなくなり、本人のやる気をみて再開するかどうか、検討中です。ただスマイルゼミの英語はとても楽しそうに取り組んでいます。

スマイルゼミの受講を検討されているママに一言お願いします。

ゆうこママ

私たち親世代が小学生の時は紙の学習が当たり前で、タブレットを使い、学ぶ機会はありませんでしたが、実際に子供たちがスマイルゼミで学習に取り組んでいる姿を見ると、タブレット学習には、紙にはないメリットが多いと感じています。
特にスマイルゼミは、ただ動画を見て勉強するタイプの教材ではなく、実際に専用のペンでタブレットに“書く”という作業がある点が大きな魅力です。漢字の学習では書き順や「とめ・はらい」まで自動採点でチェックしてもらえるため、親が見るよりも正確だと思います(笑)

一方でしばらくやらない日が続いてしまうと、存在自体を忘れてしまうのは紙の教材もタブレット学習も同じです。タブレットが便利だからといってほったらかしにせず、常に親の目の届く範囲に置き、充電も忘れずにしておくなど、親が気を配らなければいけないと感じます。

我が家では、兄妹一緒に受講しているので、一人が始めると、他の子もつられてスマイルゼミで勉強を始めることも多いため、兄妹一緒に受講させると、効率がよく、学習効果も高まるのでおすすめです。

今回レビューした商品

スマイルゼミ 小学生コース

小学生向けタブレット学習の中でも高い人気と実績を誇る定番教材。新1年生から6年生までカバーし、国語、算数、英語、理科、社会に加え、プログラミング講座、英検対策講座、漢検10級から2級に対応した漢検ドリルも提供。中学受験を目指す小学生は、ワンランク上の発展クラスをわずかな費用負担で受講できる。

全額返金保証 スマイルゼミなら安心の全額返金保証が付帯!実際にスマイルゼミに入会し、受講を開始したものの内容に満足できなかった場合、退会にかかる費用(会費、タブレット代)を全額返金。※初回及び全額返金保証期間中の退会に限る。タブレット及び無線LANルーターの返却にかかる費用のみ自己負担
無料資料請求特典 入会案内、年間カリキュラム表、タブレット体験ブック、冊子全力キッズ

スマイルゼミ 小学生コース・イメージ画像

本サイトにはプロモーションが含まれます。