四谷大塚の評判・口コミ

Writer: ⻄⼭ 沙輝

更新日:

メインビジュアル

メインビジュアル

おすすめポイント

  • 評判の良いテキスト「予習シリーズ」を使用した予習中心のカリキュラム
  • 精度の高い公開テスト(模試)を数多く実施
  • ベテラン講師が多く質の高い授業を提供

四谷大塚の特徴

質の高いテキストで予習中心の授業スタイル

全国に展開する、中学受験指導塾の大手。中学受験の定番教材となっているテキスト「予習シリーズ」を中心に授業を進め、予習が不可欠な点は、四谷大塚の大きな特徴。自習用教材である「予習シリーズ」は、解説が丁寧に書かれており、子供がわからない問題があっても親がフォローしやすい点も嬉しい。教材をしっかりと読み込み、予習を行えば実力アップにつながる構成になっている。

ベテラン講師が多く在籍。質の高い授業を行う

四谷大塚は、アルバイト講師の数が少なく、ベテラン講師が多く在籍している点も特徴の一つ。中学受験指導の経験豊富な講師が、質の高い授業を行っている点は、四谷大塚の大きな魅力だろう。

毎週行われるテストで定着度をチェック

四谷大塚では、塾に入る際に入塾テストが実施されるほか、毎週テストが行われ、学習の定着度をチェック。5年生までに中学受験に必要な学習を一通り終え、6年生からは演習問題を中心に志望校別対策を徹底する。演習問題に入る前に、しっかりと知識を定着させることができる点は四谷大塚の大きな魅力だろう。

精度の高い公開テストを多数実施

公開テスト(模試)を多数実施しており、テストの質や実力判定の精度は高く評価されている。特に、「合不合判定テスト」は、他の中学受験指導塾の生徒も多数受験する有名テスト。難関校の合格判定が正確だと評価が高い。四谷大塚の質の高い公開テストを受験できるのは、大きな魅力だろう。

塾弁または軽食は必要。15分の休み時間あり

四谷大塚では、5年生から塾弁が必要。授業コマの間に15分の休み時間が設けられており、生徒が軽食を取れるようになっている。授業終了時間は21時ごろになるため、おなかが空いて集中できないということが無いよう、おにぎりなどの軽く食べられるものやお弁当を用意する必要がある点は要チェック。

四谷大塚共働きの中学受験 塾比較

基本情報

合格実績(2022年度) 開成中学校108名、桜蔭中学校67名、麻布中学校72名、武蔵中学校35名、筑波大学付属駒場中学校28名、渋谷教育学園渋谷中学校95名、灘中学校44名、女子学院中学校63名 他
教室 首都圏33校
自習室の有無 教室によって異なる
塾弁(軽食時間) 4年生まで:不要
5・6年生:要
入塾テスト

コース・料金(2022年度)

〈4教科本科コース〉 小学4年生 月額36,300円
小学5年生 月額45,100円
小学6年生(~8月) 月額57,750円
小学6年生(9月~) 月額79,750円
〈2教科本科コース〉 小学4年生 月額33,000円
小学5年生 月額38,500円
小学6年生(~8月) 月額48,950円
小学6年生(9月~) 月額62,150円
他、週テストコース、学校別対策コースあり
その他の費用 入会金:22,000円
教材費:16,000円~20,000円程度

四谷大塚公式サイトへ行く

その他のサービスの評判・口コミをチェックする

口コミを投稿する

口コミ採用でもれなくMACHI caféドリンク(S)をプレゼント!(口コミ採用について

あわせて読みたい

本サイトにはプロモーションが含まれます。