子どもに読ませたい漫画を厳選!やる気アップや勉強に役立つ漫画9選

その他の特集

Written By 西山 沙輝

子どもに読ませたい漫画を厳選!やる気アップや勉強に役立つ漫画9選 子どもに読ませたい漫画を厳選!やる気アップや勉強に役立つ漫画9選

子どもに読ませたいおすすめの漫画は?

お休みの日でも出かけることが難しい昨今。子どもが家にいることが多くなり、ストレスを抱えている家庭も多いのではないでしょうか。
たとえ長期休暇中であったとしても、不要不急の外出は控えているという家庭も多いはず。この状況は親にとっても、子どもにとっても大きなストレスです。

このストレス解消のため、動画やゲーム、テレビ、漫画を見て1日を過ごす子どもが増えており、親としては、もう少し学びの時間を作って欲しいと思うもの。

そこで、今回の特集は子どもの大好きな漫画が学びに繋がる「子どもに読ませたい漫画」をピックアップ。働くママ編集部が、「やる気アップ」「学びがある」「勉強に役立つ」「将来の夢につながる」等ジャンルを分け、おすすめの漫画を9冊、厳選しました。

子どもがせっかく漫画を読むなら学びのある漫画を読ませたいと考えている方や、コロナの外出自粛期間を有意義に過ごしたいと考えているママは、ぜひチェックしてみてください。

Pickup! おすすめの電子書籍ストア:ブックライブ

ブックライブ・画像

ブックライブは、凸版印刷グループが運営する国内最大級の電子書籍ストア。取り扱い冊数が圧倒的に多く、2020年12月現在、107万冊以上もの電子書籍を配信しており、漫画はもちろん、一般書籍全般を幅広く取り扱っている。

ブックライブの最大の魅力は、無料配信している漫画が多い点。1冊丸ごと無料で読める漫画が常時1万冊以上あり、シーズンによって作品の入れ替えも行われている。
また、全作品50%OFFになるクーポンがもらえる新規会員登録キャンペーンや、定価の最大50%OFFで漫画を購入できる激安セールなど、お得に漫画を購入できるサービスが充実している点も魅力。さらに、ブックライブはTポイントと提携しており、電子書籍の購入で購入額の1~3%分のTポイントが貯まる。貯めたTポイントは、1ポイント=1円として利用できる点も要チェック。

子どもに読ませたい!やる気アップにつながる漫画4選

このチャプターでは、まずはじめに、日々の生活のやる気アップにつながる漫画をピックアップご紹介します。
何かに夢中になることや、目標に向かってひたすらに努力することの尊さ、信念や勇気を持って人と接することの難しさと大切さを描いた漫画を3作品、厳選しました。

【目次】

子どもに読ませたい!やる気アップにつながる漫画

画像

ブルーピリオド

あらすじ ※ 成績優秀かつスクールカースト上位の充実した毎日を送りつつ、どこか空虚な焦燥感を感じて生きる高校生・矢口八虎(やぐち やとら)は、ある日、一枚の絵に心奪われる。その衝撃は八虎を駆り立て、美しくも厳しい美術の世界へ身を投じていく。美術のノウハウうんちく満載、美大を目指して青春を燃やすスポ根受験物語、八虎と仲間たちは「好きなこと」を支えに未来を目指す!
※ブックライブより引用

画像

この音とまれ!

あらすじ ※ 先輩が卒業して箏曲部ただ一人の部員になってしまった武蔵。四月になり新入部員の勧誘に励むのだが、部の存在自体を知らない人も居る状態。そんな彼の前に現れた、見るからに不良で箏とは縁の無さそうな新入生が入部したいと言い出して!?
※ブックライブより引用

画像

鬼滅の刃

あらすじ ※ 時は大正時代。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変する。唯一生き残ったものの、鬼に変貌した妹・禰豆子を元に戻すため、また家族を殺した鬼を討つため、炭治郎と禰豆子は旅立つ!! 血風剣戟冒険譚、開幕!!
※ブックライブより引用

画像

ドラゴン桜

あらすじ ※ 「教えてやる!東大は簡単だ!!」常識破り、処世術。弁護士・桜木による落ちこぼれ高校の再建計画、その内容は東大合格者100人!! 日本のルールは東大を出たやつが作っている。だから……東大に入れ!! もっとも効率的な学習法を教えよう!!
※ブックライブより引用

子どもに読ませたい!やる気アップにつながる漫画 その1:ブルーピリオド

マンガ大賞2020 大賞 第44回講談社漫画賞 一般部門

ブルーピリオド

ベルリッツ・キッズ・画像

『ブルーピリオド』は、ひょんなことから美術の世界にのめり込んだ男子高校生・矢口八虎(やぐちやとら)が、青春をかけて「藝大受験」を目指す、スポコン受験漫画です。

成績優秀で愛想もよく、世渡り上手な人気者の八虎は、充実した高校生活を送っているように見えながらも、どこか虚しさや焦燥感を感じる日々を送っていました。

ところがある日、八虎は一枚の絵と衝撃的な出会いを果たします。一枚の絵に心を奪われた八虎は、それまで無縁だった「美術」の世界へ身を投じていくことに。絵を描く喜びに目覚めた八虎が突き進む美大受験への道のりを描いたストーリーは、絵を描かない人にも刺さる熱い青春物語になっています。

『ブルーピリオド』は、青年誌「月刊アフタヌーン」にて連載中。ジャンルは青年漫画となっていますが、男子高校生の美大受験を描いた青春漫画として、子どもにもおすすめできる名作です。美術の世界に全力で身を投じ、未来を目指す八虎とその仲間たちの姿は、「好きなこと」に一生懸命取り組む楽しさや、情熱をかけて将来のために努力することの大切さを教えてくれるはず

『ブルーピリオド』は、美術が好きな子どもや美大受験を考えている子どもはもちろん、何かに夢中になって取り組む尊さを知ってほしいと考えている方におすすめの子どもに読ませたい漫画の一つ。

子どもに読ませたい漫画:ブルーピリオド

作者/掲載誌 山口つばさ/月刊アフタヌーン
既刊 8巻(2020年12月現在)
おすすめポイント
  • 美術が好きな子ども、美大受験を目指す子どもにおすすめ
  • 「好きなこと」をエネルギーに、目標に向かって努力することの大切さを学べる
配信サービス

ブックライブで『ブルーピリオド』をチェック

Amazonで『ブルーピリオド』をチェック

子どもに読ませたい!やる気アップにつながる漫画 その2:この音とまれ!

アニメ化作品 第72回文化庁芸術祭 レコード部門優秀賞(作中曲CDアルバム)

この音とまれ!

この音とまれ!・画像

『この音とまれ!』は、高校の筝曲(そうきょく)部を舞台に繰り広げられる、青春部活漫画です。日本の伝統楽器「箏(こと)」を奏でる高校生たちの熱い部活ドラマを描き、中高生を中心に高い人気を誇っています。

ところがある日、八虎は一枚の絵と衝撃的な出会いを果たします。一枚の絵に心を奪われた八虎は、それまで無縁だった「美術」の世界へ身を投じていくことに。絵を描く喜びに目覚めた八虎が突き進む美大受験への道のりを描いたストーリーは、絵を描かない人にも刺さる熱い青春物語になっています。

先輩たちの卒業により、たった一人の筝曲部員となってしまった武蔵(たけぞう)。4月になり、新入部員を集めようと奮闘しますが、「男子がおコトを弾くなんて」とヤンキーたちにバカにされ、部室をたまり場にされてしまいます。大事な楽器を守るために歯向かった武蔵が、ヤンキーたちに殴られる寸前で助けてくれたのは、見るからに不良の新入生・久遠(くどう)でした。久遠は突然、武蔵に手書きの入部届を突き付け、「筝曲部に入る」と告げますが…。

『この音とまれ!』は、「ジャンプSQ」にて連載中。個性豊かな筝曲部員たちが、廃部問題や暴力事件、指導者の不在…等、さまざまな問題を乗り越えて、初心者レベルから全国大会優勝を目指す青春漫画です。武蔵や久遠をはじめとする筝曲部のメンバーたちの姿は、何かに一生懸命取り組むことの大切さや、チームで一丸となって一つのものを作り上げる楽しさや情熱を感じさせてくれます

子どもに読ませたい漫画:この音とまれ!

作者/掲載誌 アミュー/ジャンプSQ
既刊 23巻(2020年12月現在)
おすすめポイント
  • 中高生を中心に絶大な人気を誇る部活漫画
  • みんなで一つのものを作り上げることの尊さを学べる
配信サービス

ブックライブで『この音とまれ!』をチェック

Amazonで『この音とまれ!』をチェック

子どもに読ませたい!やる気アップにつながる漫画 その3:鬼滅の刃

アニメ化作品

鬼滅の刃

鬼滅の刃・画像

『鬼滅の刃』は、大正時代の日本を舞台に、少年剣士の竈門灰治郎(かまどたんじろう)が、鬼にされた妹・禰豆子(ねずこ)を人間に戻すため、そして家族を殺した鬼を討つために過酷な戦いに身を投じていく炭治郎と、彼を取り巻く剣士や鬼たちを描いたダーク・ファンタジー漫画です。

炭を売ることを生業にしていた心優しい少年・竈門炭治郎の貧しくも穏やかな生活は、ある日、「鬼」に家族を惨殺されたことで突如終わりを迎えます。惨い状態の家の中で、唯一生き残っていた妹の禰豆子は、傷口に鬼の血を浴びたことから、鬼に変貌していました。変わり果てた妹に戸惑いながらも、自我を呼び起こそうとする炭治郎のもとに、鬼となった禰豆子を討伐しようとする剣士が現れますが…。

『鬼滅の刃』は、「週刊少年ジャンプ」に掲載され、コミックス全23巻で完結済み。2020年12月現在は、劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」を公開中で、いま最も話題のアニメ・漫画作品と言えるでしょう。残酷な描写がやや多く、過酷な戦闘シーンが描かれる一方で、単純な勧善懲悪ではない深みのあるストーリーと、主人公・炭治郎のひたむきさや情の深さ、心情描写の豊かさから、他者への思いやりや本当の友情とは何か、善悪とは何か等、学べることも多いはず

『鬼滅の刃』は、人間関係に悩む子どもや勇気をもらえる作品を探している子どもに読ませたい漫画と言えるでしょう。

子どもに読ませたい漫画:鬼滅の刃

作者/掲載誌 吾峠呼世晴/週刊少年ジャンプ
既刊 全23巻(完結)
おすすめポイント
  • アニメ映画が社会現象ともなっている2020年の大ヒット作品。子どもが尊敬する人ランキングの上位を鬼滅の刃のキャラクターが独占!
  • 単純な勧善懲悪ではない深みのあるストーリーで他者理解や友情について学べる
配信サービス

ブックライブで『鬼滅の刃』をチェック

Amazonで『鬼滅の刃』をチェック

Amazon プライムビデオで『鬼滅の刃』をチェック

子どもに読ませたい!やる気アップにつながる漫画 その4:ドラゴン桜

ドラマ化作品

ドラゴン桜

ドラゴン桜・画像

『ドラゴン桜』は、偏差値30台の女子高生が1年で東大受験を目指す人気作品。元暴走族の弁護士桜木が落ちこぼれ高校の再建計画として、5年後に東大合格者100人というとんでもない目標を掲げる。学校に講師として突然現れた桜木との出会いにより、スナック経営者の母親と二人暮らしをするギャルで成績は最悪の水野直美は東大進学を目指すことに…。

「受験勉強を始める前は「忘れるのは当然」こういう前提に立つことが大事。要は無理しても続かないということだ。 「失敗をした…」。しかし、それは自分がダメということではない、本当にダメなのは、その失敗を次に活かせないやつだ!!
学校と社会は同一線上にある。“いい加減”では他人から信頼されない。大人になれば義務と責任があることを今から学べ!!

単なる受験勉強ではない、生きていくための学びとなる桜木の教えは、受験勉強をしている学生はもちろんのこと、子育て中の親にも学びの多い一冊といえるでしょう。

第29回講談社漫画賞、平成17年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞し、2005年にはドラマ化、2010年には韓国でドラマ化されるなど、各方面で高い評価を獲得しています。

子どもに読ませたい漫画:ドラゴン桜

作者/掲載誌 三田 紀房/モーニング
既刊 全21巻(完結)
おすすめポイント
  • 受験勉強のモチベーションアップ
  • 子育てにも役立つ
配信サービス

ブックライブで『ドラゴン桜』をチェック

Amazonで『ドラゴン桜』をチェック

子どもに読ませたい!勉強に役立つ漫画2選

数ある漫画の中には、算数・数学や自然科学、歴史、文学など、学校の勉強に直接役立つ知識が散りばめられたものも。漫画を通して楽しく学べ、自然と各教科に役立つ基礎知識を覚えることもできます。
今回は、化学や数学、生物など、子ども苦手科目として上がることも多い、理系教科の知識を楽しく学べる漫画を2作品、厳選してご紹介します。

【目次】

子どもに読ませたい!勉強に役立つ漫画2選

画像

Dr.STONE(ドクターストーン)

あらすじ ※ 一瞬にして世界中すべての人間が石と化す、謎の現象に巻き込まれた高校生の大樹。数千年後――。目覚めた大樹とその友・千空はゼロから文明を作ることを決意する!! 空前絶後のSFサバイバル冒険譚、開幕!!
※ブックライブより引用

画像

はたらく細胞

あらすじ ※ 肺炎球菌! スギ花粉症! インフルエンザ! すり傷! 次々とこの世界(体)を襲う脅威。その時、体の中ではどんな攻防が繰り広げられているのか!? 白血球、赤血球、血小板、B細胞、T細胞…etc.彼らは働く、24時間365日休みなく! 連載初回から大反響を呼んだ「細胞擬人化漫画」、待望の第1巻登場!
※ブックライブより引用

子どもに読ませたい!勉強に役立つ漫画 その1:Dr.STONE(ドクターストーン)

次にくるマンガ大賞2018 コミックス部門2位 第64回小学館漫画賞 少年向け部門

Dr.STONE(ドクターストーン)

Dr.STONE(ドクターストーン)・画像

『Dr.STONE』は、突然人類が石化した世界を舞台に、石化から数千年後に目覚めた高校生・大樹(たいじゅ)と千空(せんくう)が科学の力を使って文明を復活させ、石化の謎に挑む、SF冒険漫画です。

主人公は、熱血高校生の大樹と、その幼なじみで科学の天才でもある千空。正反対ながらも仲の良い2人は、ある日突然、謎の閃光を浴び、地球上の人類が一斉に石化するという謎の現象に襲われてしまいます。そして、地球上から人類が消えて数千年後。樹木が生い茂る中、石化から復活した大樹は、一足先に石化が解けて目覚めていた千空と再会します。生き残った彼らは、科学の力でゼロから文明を作ることを決意し…。

『Dr.STONE』は、「週刊少年ジャンプ」で連載中の人気作品。大ヒット漫画『アイシールド21』の原作者としても知られる稲垣理一郎と、ソウル出身の韓国人漫画家Boichiによるタッグで制作されています。

文明を復活させ、人類を救うという壮大な野望のもと、火薬に始まり、酒や鉄、果ては携帯電話までも創り出すという展開で、楽しみながら化学の力を学ぶこともできる『Dr.STONE』。理系科目の勉強が大好きという小学生の子どもはもちろん、科学に苦手意識を感じているという子どもにも読ませたいおすすめの漫画と言えるでしょう。

子どもに読ませたい漫画:Dr.STONE(ドクターストーン)

作者/掲載誌 原作:稲垣理一郎 作画:Boichi/週刊少年ジャンプ
既刊 18巻(2020年12月現在)
おすすめポイント
  • 科学文明を復活させる熱いストーリーが話題を呼ぶ、本格的な科学冒険漫画
  • 生物や化学、物理学など科学全般の知識が身に付く
配信サービス

ブックライブで『Dr.STONE』をチェック

Amazonで『Dr.STONE』をチェック

Dr.STONE(ドクターストーン)の口コミ

5.0/5.0 年齢:42才 職業:会社員
小学1年生の時に、科学漫画サバイバルシリーズにはまって読んでいた息子が、現在小学3年生になり、今はDr.STONEの漫画にかなりはまっています。今まで読んだ漫画の中で一番面白いかも。。。と言いながら今は、毎日繰り返し読んでいます。2021年1月からTV放送もスタートしたので、こちらも楽しみたいと思います。

子どもに読ませたい!勉強に役立つ漫画 その2:はたらく細胞

このマンガがすごい2017 7位 アニメ化作品(中国のテレビ賞「白玉蘭賞 最優秀アニメーション脚本賞」受賞)

はたらく細胞

はたらく細胞・画像

『はたらく細胞』は、赤血球や白血球、血小板、その他の細胞など、人体の中ではたらく細胞を擬人化し、その仕組みを描く科学系コメディ漫画。連載初回から話題を呼び、猛スピードでアニメ化を実現した人気作品です。

赤いキャスケットがトレードマークで人が良くドジっ子な赤血球、白いキャップがトレードマークで無口で無表情な白血球、小さな子どもの姿をした血小板など、免疫系の諸細胞を中心に、個性豊かな細胞たちが、日々体内で起こるトラブルに大慌てで対処する様子を描いています。擦り傷や切り傷などの怪我、花粉症やインフルエンザの症状など、身近な生理現象の仕組みをわかりやすく解説してくれるので、漫画を読むだけで自然と生物の基礎知識が身に付くことは間違いありません。

『はたらく細胞』は、「月刊少年シリウス」で連載中。その他、原作者監修によるスピンオフ漫画が多数制作されており、『はたらく細菌』、『はたらかない細胞』、『はたらく細胞BLACK』等の派生作品が講談社各誌で連載されています。

『はたらく細胞』は、その描写の正確さが医療関係者からも評価されている良作。高校の生物基礎で学習する、細胞の名称やホルモン・体内の臓器の働きが覚えられず、つまづいている子どもや、これから生物を履修するという子どもにぜひ読ませたい漫画です。

子どもに読ませたい漫画:はたらく細胞

作者/掲載誌 清水茜/月刊少年シリウス
既刊 5巻(2020年12月現在)
おすすめポイント
  • 人体の仕組みや細胞、臓器の機能など、生物の知識を楽しんで覚えられる
  • 体内の細胞が擬人化されて描かれており、難しい細胞の働きも理解しやすい
配信サービス

ブックライブで『はたらく細胞』をチェック

Amazonで『はたらく細胞』をチェック

はたらく細胞の口コミ

5.0/5.0 年齢:42才 職業:会社員
親の私が英語の勉強をしたいなと思っていた時に、バイリンガル版 はたらく細胞の1巻を見つけて購入しました。難しい英単語も、バイリンガル版であればなんとか日本語と付け合わせながら学ぶことができて面白いです。家のテーブルの上に置いていたら、子どもたちも興味を持ったようでバイリンガル版を読み、その後は2巻からは(まだバイリンガル版がないため)日本語版のはたらく細胞も購入し読み進めていました。親子で楽しめる漫画です。

子どもに読ませたい!将来の夢を広げる漫画3選

「将来の夢はあるものの、いまいち夢に向かって邁進できない・・・」、「自分の興味のあることがわからない…」という進路に悩む子どもに読ませたいのが、夢を追いかけて奮闘する漫画や、ある職業や業界で働く人々を描いたお仕事漫画。
ここでは、将来の可能性を広げる漫画を3作品、厳選してご紹介します。

【目次】

子どもに読ませたい!将来の夢を広げる漫画2選

画像

宇宙兄弟

あらすじ ※ 2025年。兄は、もう一度だけ自分を信じた。筑波経由火星行きの物語がはじまる! 本格兄弟宇宙漫画発進! 幼少時代、星空を眺めながら約束を交わした兄・六太と弟・日々人。2025年、弟は約束どおり宇宙飛行士となり、月面の第1次長期滞在クルーの一員となっていた。一方、会社をクビになり、無職の兄・六太。弟からの1通のメールで、兄は再び宇宙を目指しはじめる!
※ブックライブより引用

画像

コウノドリ

あらすじ ※ 出産は病気ではない。だから、患者も家族も安全だと思い込んでいる。毎年この産院で行われる2000件の出産で、約300件の出産は命の危険と隣り合わせだ。その小さな命が助かることもあれば、助からない時もある。100%安全などあり得ない。それが出産。年間100万人の命が誕生する現場から、産科医・鴻鳥サクラの物語。
※ブックライブより引用

画像

銀の匙 Silver Spoon

あらすじ ※ 超ヒット作『鋼の錬金術師』の荒川弘の最新作!大自然に囲まれた大蝦夷農業高校に入学した八軒勇吾。授業が始まるなり子牛を追いかけて迷子、実習ではニワトリが肛門から生まれると知って驚愕…などなど、都会育ちには想定外の事態が多すぎて戸惑いの青春真っ最中。仲間や家畜たちに支えられたりコケにされたりしながらも日々奮闘する、酪農青春グラフィティ!!
※Amazonより引用

子どもに読ませたい!勉強に役立つ漫画 その1:宇宙兄弟

第56回小学館漫画賞 一般向け部門 第35回講談社漫画賞 一般部門 実写映画化作品 アニメ化作品

宇宙兄弟

宇宙兄弟・画像

『宇宙兄弟』は、宇宙飛行士を目指す2人の兄弟を描いた青春漫画です。小学館や講談社の漫画賞を受賞しているほか、TVアニメ化、実写映画化もされており、人気・評価ともに高い作品となっています。

小学生時代、星空を眺めながら「一緒に宇宙飛行士になろう」と誓いを立てた兄・南波六太(なんばむった)と弟・南波日々人(なんばひびと)。ところがその19年後、2025年に宇宙飛行士となったのは、弟の日々人だけ。兄の六太といえば、勤め先をクビになり、就活に苦しむ日々を送っていました。そんな六太のもとに、ある日突然、JAXAから宇宙飛行士選抜の書類審査通過の通知が届きます。

『宇宙兄弟』は、青年誌「モーニング」にて連載中。ジャンルは青年漫画となっていますが、宇宙をテーマに、夢を追いかける兄弟を描いた青春漫画として、子どもから大人まで幅広い世代に支持を得ている作品です。立ちはだかる数々の試練を突破し、六太は夢を叶えることができるのか・・・。

『宇宙兄弟』は、挫折を繰り返し、苦悩を抱える六太をハラハラしながら見守ることで、夢を諦めないことの大切さや、夢を追いかけて叶えることの高揚感、挑戦し続けることの大切さを学ぶことができます。将来の進路に悩んでいる子どもや、夢に向かって踏み出す勇気が欲しいという子どもにぜひ読ませたい漫画の1つです。

子どもに読ませたい漫画:宇宙兄弟

作者/掲載誌 小山宙哉/モーニング
既刊 38巻(2020年12月現在)
おすすめポイント
  • 夢をかなえるために努力すること、信じることの難しさと大切さを学べる
  • 宇宙に興味のある子ども、宇宙を志す子どもにおすすめ
配信サービス

ブックライブで『宇宙兄弟』をチェック

Amazonで『宇宙兄弟』をチェック

Huluでアニメ『宇宙兄弟』をチェック

子どもに読ませたい!勉強に役立つ漫画 その2:コウノドリ

第40回講談社漫画賞 一般部門 実写ドラマ化作品

コウノドリ

コウノドリ・画像

『コウノドリ』は、産科医でもあり、ジャズピアニストでもある鴻鳥サクラ(こうのとりさくら)を主人公に、産科医療の現場を描いた医療漫画です。妊婦とその家族を中心にストーリーが展開し、「切迫流産」や「人工妊娠中絶」など、さまざまなテーマが取り上げられています。

主人公の鴻鳥サクラ以外にも、診療のスタンスや考え方の異なる個性豊かな産科医・看護師らが多数登場。問題を抱えた妊婦とその家族とともに、さまざまな形で「出産」と向き合う姿を誠実に描いています。ちなみに本作は、実際に作者の鈴ノ木ユウが医療現場に足を運び、医師に対して綿密な取材を実施。主人公の鴻鳥サクラも、実在する医師がモデルとなっています。

『コウノドリ』は、青年誌「モーニング」で連載され、コミックス全32巻で完結。コミックスは累計500万部以上を売りあげ、実写ドラマ化もされており、高い人気を誇る作品です。また、「第40回講談社漫画賞 一般部門」を受賞するなど、その内容は高く評価されています。

『コウノドリ』は、命の誕生の現場をリアルな視点で追及する医療漫画。医学の道を志す子どもにはもちろんおすすめです。また、命の大切さを学んでほしい、妊娠・出産や倫理観について学んでほしい考えている場合は、ぜひ子どもに読ませたい漫画と言えるでしょう。

子どもに読ませたい漫画:コウノドリ

作者/掲載誌 鈴ノ木ユウ/モーニング
既刊 全32巻(完結)
おすすめポイント
  • 命の重み、「出産」の現場のリアルを学ぶことができる
  • 医学の道を志す子どもにおすすめ
配信サービス

ブックライブで『コウノドリ』をチェック

Amazonで『コウノドリ』をチェック

Huluでドラマ『コウノドリ』をチェック

子どもに読ませたい!勉強に役立つ漫画 その3:銀の匙 Silver Spoon

小学館漫画賞 マンガ大賞

銀の匙 Silver Spoon

銀の匙 Silver Spoon・画像

『銀の匙 Silver Spoon(以下、銀の匙)』は、北海道の農業高校を舞台に、農業を描く学園漫画。コミックスは累計1700万部を突破しており、テレビアニメが2クール放映され、実写映画化されるなど、高い人気を集めている作品です。

『銀の匙』は、「寮がある」という理由だけで大蝦夷農業高校(通称:エゾノー)に入学した主人公・八軒勇吾が、生まれて初めて触れる農業に悪戦苦闘しながら、今まで何も考えず享受していた「食」「生命」について悩み考え、成長していく青春ストーリー。また、それまで流されるままの人生を送ってきた八軒勇吾が、エゾノーの同級生や先輩から刺激を受けながら、自分の本当にやりたいことは何か、思い苦しみながらも自分の人生を模索していく姿も描かれます
農業の厳しい現実にも直面しながら、個性豊かな「エゾノー」の仲間たちと汗と涙を流しつつ困難を切り抜けていく主人公の姿には、きっと勇気をもらえるはず。

ちなみに、『銀の匙』は、既に全15巻で完結済み。そのため、続巻を待たずに一気にまとめ読みできる点も嬉しいポイント。

『銀の匙』は、農業をテーマに自然の厳しさや命の尊さ、「食事」のありがたみなどを描いており、近年注目が集まっている「食育」ジャンルの作品でもあります。農業に興味のある子どもはもちろん、進路に悩んでいる子どもにぜひ読ませたい漫画です。

子どもに読ませたい漫画:銀の匙 Silver Spoon

作者/掲載誌 荒川弘/週刊少年サンデ
既刊 全15巻(完結)
おすすめポイント
  • 農業高校を舞台に、命の大切さや食のありがたみについて学べる
  • 進路に悩む主人公たちの葛藤や決断を描き、勇気をもらえる作品
配信サービス

ブックライブで『銀の匙 Silver Spoon』をチェック

Amazonで『銀の匙 Silver Spoon』をチェック

Amazon(アニメ)でドラマ『銀の匙 Silver Spoon』をチェック

まとめ

今回の働くママプラスの特集では、「子どもに読ませたい漫画」を取り上げました。

漫画はただ楽しいだけではなく、学校の勉強だけでは知り得ないことを学べる、立派な人生の教材です。さまざまなストーリーやキャラクターたちの姿を通して、日々の学校生活のやる気をアップさせたり、将来の夢へのヒントを見つける効果も期待できます。
さらに、数ある漫画の中には、学校の勉強に直接役立つ知識が散りばめられた作品も。漫画を通して楽しく学ぶことができ、自然と各教科に役立つ基礎知識を身に着けることも可能です。

「子どもに読ませたい漫画」は親が読んでも多くの学びがあります。子どもと感想を話し合うことで、漫画から得た学びを深めることもできるはず

子どもに読ませたい漫画を探しているという方や、コロナ期間や冬休みに自宅での過ごし方に悩んでいるという方は、本特集を通して、子どもに合った漫画を見つけ、おうち時間を充実した学びの時間に変えましょう!

Author: 西山 さき
Hayakawa所属のライター・編集者。
主な執筆ジャンルは金融、エンタメ・カルチャー、教育、転職・就職等。書店員としてコミックコーナーの担当経験あり。小学生~高校生を対象に学習塾での指導経験も。現在も新刊を中心に話題の漫画チェックを欠かさない。

Reviews

口コミを投稿する

口コミ採用でもれなくMACHI caféドリンク(S)をプレゼント!(口コミ採用について

本サイトにはプロモーションが含まれます。